
犬が赤ちゃんのオムツを漁ってウンチを食べてしまいます。ゴミ箱はフタ付きですが、自分で開けています。解決策があれば教えてください。
【犬が赤ちゃんのオムツの💩を食べます…】
外出から戻ると、飼い犬が赤ちゃんのオムツ用のゴミ箱を漁って、ウンチのオムツだけ狙って出して家の中でグチャグチャにしてしまっています。。赤ちゃんのうんちを食べるんです。(汚くてすみません。)
フタ付きのゴミ箱ですが、自分でフタを開けているようです。部屋が広く無いので置き場所を変えることはできません。
同じような方いらっしゃいませんか?
何か解決策はないでしょうか?💦
- さとまま(3歳8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
そもそもなんですが、オムツ内にしたうんちってトイレに流してからオムツだけ捨てるとかではないのですかね🤔?
蓋が開かないようなゴミ箱に変えたり、外出時だけゴミ箱をお風呂場やトイレの中に置くのはダメですか?

退会ユーザー
置き場所を変えられないならゴミ箱を変えるしかないと思いますよ
うんちのオムツだけゴミの日までトイレに置いておくとか
うちの犬も2度食べましたが、赤ちゃんのは美味しいですから犬がわの解決策は無いです
蓋を開けられて取れるようなら取りますよ
そこに美味しいおやつがあるんですから
高さのある30lや45lのゴミ箱にするとか、スチールの重いゴミ箱にするとか人間側が変えないと無理だと思います

ペンペン
うんち形になってる分はトイレに流すのはどうですかね?
後は外出中だけでも、わんちゃんをゲージに入れるとかゴミ箱がある場所には入れない様にガード付けるとかですかね🤔💦
ゴミ箱、移動できるのであれば外出中だけ扉の付いた部屋、トイレ、お風呂場に移動させるとか…🥺

さとまま
まとめての返信ですみません。
コメントありがとうございます!
まだ生後2ヶ月の赤ちゃんなので💩が固形ではないのでトイレには流さずそのまま捨てちゃってます💦
やっぱり犬側の解決策はないですかね…😭
家に人間がいる時は悪さしないので、面倒ですが外出時だけ扉のある部屋に移したいと思います💦
コメント