
最近、夜に布団に置くと泣いて起きる赤ちゃんのことで悩んでいます。自分の睡眠をどう確保しているのか知りたいです。ラッコ寝を考えていますが、うつぶせ寝や乳腺炎が心配です。改善策はありますか。
日中も抱っこでねんね、夜は布団で寝れてたのですが、最近夜も布団に置いたら泣いて起きます💦
アパートなので長時間泣かす訳にもいかず、座って抱っこしてユラユラしてます、、、
自分の睡眠はどうやって確保してますか?😣
ラッコ寝で一緒に寝てしまおうかと思うのですが、うつぶせ寝になるので怖いし、乳に頭がくることで乳腺炎の心配もあります、、、
腕枕❌添い寝❌添い乳❌です
そしてこれはどうしたら改善するのでしょうか?
一時的なものですか?😣
- モモリ(生後10ヶ月)
コメント

mei🫶🏻
私も3ヶ月ぐらいまで全く同じで、泣き止まんかったら抱っこ紐して歩き回ってそのままソファーで抱っこしたまま寝たことありました😅😅
スワドル着せて寝かしつけを何度もして、もういい加減夜通し寝て欲しくなって毎日🍼飲ませて、ベッドに置いて自力で泣き止むの待って。それでも泣き止まんかったら少し抱っこして置いての繰り返しをしてたら、勝手に寝るようになりました🥲
寝てくれないの非常に辛いですよね。昼のお昼寝の時に一緒に私は寝てました。。
モモリ
コメントありがとうございます✨️
抱っこ紐で寝かしつけしてたんですね😭
こっちが限界迎えますよね😭
やっぱり自力で泣き止むの待つしかないですよね、、、
哺乳瓶拒否なのでミルクも足せず😭
毎日の繰り返しが大切ですね😭
心を鬼にして少し泣かせてみます😱
辛いです😭😭😭
休める時に休まないと体もたないです💭
mei🫶🏻
私全然寝れなくて、体調凄く悪くやりました😂
泣き声も段々うざくなってきて
はよ寝てよ!!って何回かキレたことあります💦
しんどいですよね。。
多少ほっておいても大丈夫ですよ!
毎日、無事に小さな生命を生かせてるだけ素晴らしいです👑👑 (もうそう思わなやって行けない笑)
無理しないって言っても無理だと思いますが、一緒に頑張りましょう!!
モモリ
そりゃそうなりますよね😭
なんとか耐えてます🥹
わっっっかります!!!
眠たいんやったら寝なよ!もう泣くなよぉぉ!!って私もキレちゃいます😭😭😭😭
私だけじゃなかった😭😭
昨日は10分放置しました、、、
声ガスガスになってました、、笑
ですよね!!!
私たち素晴らしい🥳💜
頑張りましょう!!!
ありがとうございます🙇♀️💕