
コメント

はじめてのママリ🔰
こんなにやってる旦那は〜って自分で言っちゃう人って実はそんなにやっていない、過大評価がすぎると思ってます😇
やる人ってアピールしないんですよね、当たり前にやるもんだと思ってるから…
うちの旦那も結婚前は洗濯物干すか干さないか〜レベルなのに「これ以上家事したくない!」ってキレてました😇子供かと思いました😇
今は言わずともやってくれます。私のがやってる量は多いですけど、お互い報連相以外でのやりましたアピールはないです。

みー
こちらは家事やらなすぎてイライラします。
やるやる詐欺。
役割として、ごみ捨てを仕事として決めたのに最初だけ。回収→袋設置→捨てるが何故出来ない?
朝時間ないなら夜に回収して設置しろよ頭悪いんか。
、、失礼いたしました😇
こんなにやってる旦那はいないとか腹立ちますね。共働きで一緒に住んでるんだから折半でもいいくらいだよ?と言ってやりましょう。
-
ママリ🐥
コメントありがとうございます!
やるやる詐欺も腹立ちますよね😇😇
夜にしっかり回収してほしいですね🙂↕️
言ってもやってると思ってるので
俺の方が!ってアピールがうざくなってまた腹立つ気がします😟笑- 1月22日
ママリ🐥
コメントありがとうございます!
やる人ってアピールしないほんとそれです🙂↕️
当たり前だから言ってないだけですよね😌
男性全員がそうではないと思うのですが子どもな人多いですよね🙀
うちもやりましたアピールなしにしたいです。
最初は言ってこないんですけど
時間が経過すると言い出すんですよね🤯