

はじめてのママリ🔰
2台所有の我が家は絶対に選べないです💦でもうちの辺りでも旗竿地に住んでる人も普通にいるので、人によるとは思います。

ママリ
2台とも常用しているならだいぶ面倒だと思います😥

ままり
縦列駐車ってことですよね?
面倒だけど、例えば普段旦那さんが朝早く出て夜遅く帰る場合は特に困らないと思います!
うちがそうなので。
ただ、私の普段乗りの車にチャイルドシートが付いていて休日のお出かけはそっちの車を使うので休日は一旦夫の車を出して入れ替える必要はあります!

退会ユーザー
建て直す前の実家がそうでしたが、面倒そうでした💦

ちぃ
2台常に乗っている車ならばめちゃくちゃ面倒くさいです😥

ママリ
私なら嫌です🤣
止めにくいし、出す時も面倒くさそうです💦

ママリ
面倒です。
私も戸建て探していますが候補から外します。

サクラ
旗竿地の実家は私たちが遊びに来ると縦に2台停めてますが、まず通路が狭いし、運転席側が壁なので出られなくて、跨いで助手席から出てます。今はまだしも、65くらいの親はわりときつそうです。
あと普通に車の横通るのが狭くて荷物とか軽く当てがちです😂
私が買うなら、選べるなら並列を選びます

はな
縦列だった友人がとても面倒だと言ってました。
自分家の車は普段1台で、2台とめるのは来客時だけ、とかならまだアリかなと思いますが。

ガオガオ
車一台ですが、月1回あるかないかですが親が車で来たりするので面倒です🥲
そのくらいの頻度なのでまだいいけど…って感じですが、自宅周辺はそもそも駐車場2台分あるおうちもほとんどないので贅沢かなとも思ってます😵

はじめてのママリ🔰
すごく参考になりました!
ありがとうございました。
コメント