
コメント

はじめてのママリ🔰
復帰日は自治体によって入園した月に復帰とか条件あります!
8月入園でいいです😌

はじめてのママリ🔰
それは自治体の決まりと会社と相談ですね。
うちの自治体は復職自体は翌月1日までにすればオッケーです。
誕生日前日までが育休、慣らしは育休中に。という規定なので、うちの職場は8月入園で誕生日から復職が一般的です。誕生日が月初めで慣らしが終わらない場合は7月から入園させるか、誕生日復職にして有給対応って感じです。
-
ママリ🔰
誕生日前日までが育休なのですね!!私の自治体が翌月15日までにって書いてあって、有給少なすぎて使うことは考えておらずでした🥲
8月23日まで育休なんですが9月15日までに復帰すればいいってことですかね🤔🤔- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
その場合は8月入園で、復職8月24日復職が一般的だと思います。
復職9月15日までにすることは可能ですが、8月24日ー9月14日までは休職か有給になるのでどういう対応にするか、それが会社としてオッケーか会社と相談ですね。- 1月21日

はじめてのママリ🔰
育休が誕生日の前日までになりません?
8月入園で誕生日復帰かと思います!
誕生日が月末とかだと曜日の関係で復職が9月になる以外は
誕生日復帰、残りの8月は有給とか使わせてもらって
9月から復帰させてくださいって職場に相談とかですかねー🤔
-
ママリ🔰
誕生日月末です🥺!入園した翌月15日までに復帰すれば大丈夫みたいなのですが🥹
有給の日数が少なすぎて😇😇- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
入園した翌月15日の復帰なんですね!
うちの市では8月入園なら8月中に仕事復帰になります🥺
翌月で大丈夫なんですね☺️
ただその場合って育休手当がどうなりますかね🤔
基本1歳誕生日までで、保育園に入れなかったりすれば延長されますが
誕生日に入れてる場合は復帰までの日にちってどういう扱いになるんでしょう??🤔
4月から育休延長が厳格化されるらしいので
その辺の確認を会社にされてた方がいいかな、と思いました🤔- 1月21日
ママリ🔰
入園した翌月15日までに復帰でした!!
8月入園でいいですかね🥹
はじめてのママリ🔰
でしたら8月入園で、9/15までに復帰でいいと思います😊
8/24に復帰しないのであれば24〜復帰まで有給か欠勤ですかね😌
ママリ🔰
なるほどです!!
24日に復帰すると社保引かれてもったいないですよね🥺
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね!
キリよく9月復帰も良さそうですね😌