※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の息子の睡眠時間について相談です。最近早起きで、昼寝の時間を短くするか、昼寝なしにするべきか悩んでいます。皆さんのお子さんの睡眠パターンについて教えてください。

2歳1ヶ月の息子の睡眠時間についてです。
最近朝起きるのが早くて、6時半起床(前までは7時半)、14時から16時昼寝、22時就寝です。
みなさんのお子さんはどんな感じですか?
できればもう少し早く夜寝てほしいのですが、昼寝なしか昼寝を短くするかですかね?💦
私が眠くて昼寝なしがきついのと、早く起こすと機嫌悪いことが多いので自分で起きるまで起こしていません。16時半すぎる場合は起こしています😇
みなさん、どんな感じなのかとアドバイスあれば教えてください!

コメント

はじめてのままり

6:00~6:30起床
12:00~14:00昼寝
20:30~21:00 就寝です 。
昼寝の時間をもっと早くしたらいいと思いますよ 。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お昼ご飯は11時からとかですか?

    • 1月21日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    お昼は11:00~です

    • 1月21日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お昼早いんですね!買い物したり公園行ったりなんやかんやしてると12時になってしまうので😨

    • 1月21日
deleted user

うちも同じような感じで‥
6時半〜7時起床
お昼寝が13時から15時
21時就寝です!

お昼寝なしにすると19時には寝ますが、夜泣きするのでなるべくお昼寝はさせるようにしてます🥹

そして夜何時に寝ても6時半には起きます笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    各ご飯は何時にあげてますか?

    知り合いに聞いたのですが2歳はまだ昼寝は必要らしいですよ!

    わかります、うちの子も何時に寝かせても同じ時間に起きます💦
    今日は夜更かししちゃったから起きるの遅いかも…と思いながら早起きです😅

    • 1月21日
deleted user

11時お昼ご飯、12時から寝ています☺️
ご飯を食べたら、一緒に寝るものを選んでそのままお布団へ!って流れです。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    洗い物とかしてすぐ寝かせてる感じですか?
    もう食べたら寝るっていうルーティンができてるんですね!
    息子は遊びたがって寝ないので😅

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    洗い物は食洗機なので、とりあえず突っ込みます。
    寝るタイミングを失うと遊んでしまって収拾がつかないので、軽く水で流すだけのときもあります。

    上の子も下の子も何回もいやいやありましたが、あの手この手でルールを突き通したらまた慣れてくれました。
    まだ2歳なので、これからもまだまだあると思いますが…🥺💦

    • 1月21日