

退会ユーザー
5か月から離乳食を開始しました。
最初の2か月はペースト一品だけしか食べれませんでした。
麦茶はまだ暑くなかったので飲ませてませんでしたが、6か月ならそろそろマグを使って麦茶の練習をしたほうがいいかなと思います。勿論、まだミルクや母乳がメインで離乳食はあくまで咀嚼の練習にしかすぎません。
母乳やミルクで体重が増加してれば大丈夫ですよ!

退会ユーザー
離乳食のちょい前くらいから麦茶あげてます🎵
4ヶ月検診のときに食後に麦茶か白湯を飲ませるように言われました!食べかすが残らず、今後の虫歯予防になるとか。
でも、はじめは食後に数口飲む程度でしたよ😄
うちの子も小柄なので、お茶でお腹いっぱいにならないように食後しか飲ませてませんでした。食後の授乳やめてからは、めっちゃ飲んでます。

ナデコ
うちは、8ヶ月手前まであまり麦茶飲んでくれなかったので、ミルクで水分補給してました
ストロー覚えてからは、ごはんの時も、おでかけの時も、お昼寝から起きたときも、麦茶で水分補給してます
ミルク以外を飲ませるなら麦茶とか湯冷ましとかがいいかと思いますが、まだミルクだけでもいいと思いますよー
コメント