
トミカの収納について、型崩れせず量が入るボックスのおすすめはありますか。100均の透明ボックスでは難しいでしょうか。
トミカ好き男子のいる皆さん、収納どうされてますか?
我が家は特にこだわりはなくて、ぽんぽん入れられればいい
そんな風にしてるんですが、今は前に娘がしまじろうの英語をやっていた時にもらったお片付けボックスを使用しています。
ただ、それだとどうしても型崩れしてしまい😥
使い勝手が悪い。
よくある見せる収納は片付け苦手な私にも、片付けに拘りを見いだせない軽度自閉症、軽度知的障害の息子にもきっと無理。
ポイポイするだけで良くて、型崩れせずにそれなりの量がはいるボックスってどんなのですかね?
100均だと、透明はあったとしてもそれなりの量が入るのって難しいですかね?
取り出して遊び終えたらしまう、を考えると吊るす収納は合わないかな、と考えています。
オススメあったら教えて下さい。
- リトルミィママ(6歳, 9歳)

ナツ花
トミカのお片付けシリーズ使ってました(*•᎑•*)

89
うちはこんな風にしてますよー
カインズ等で千円以内で売ってる5段のレターケースです。

はじめてのママリ🔰
カラーボックスにナチュラインボックスという箱を入れてそこにポイポイです!
半透明で横からでも何が入ってるか分かります。
大きさも何種類かあり、素材も丈夫です☺️

はじめてのママリ🔰
外れないタイプのフタ付き玩具箱みたいなものにバンバン入れてます😂
しまむらで1000円くらいだったのでとりあえずで買ったんですが他にいいのもなくそのままです🤣
中で左右に区切れるのでわたしが片すときは何となく大きいのと小さいので分けますが子供は関係なくぐちゃぐちゃにして出したり入れてたりしてますね😂
コメント