
ベビーカーの修理に15000円かかるが、息子はまだ必要で、将来2人目も考えている。修理、新品購入、またはベビーカーなしの選択肢について意見を求めています。
【ご意見よろしくお願いします】
この間ベビーカーの車輪の上の部分が破損し使えなくなってしまいました。修理に出すと15000円(内、送る際に必要な段ボール代3000円)ほどかかるとメーカーに言われ、やっぱり修理不可だった場合にも作業代として6000円(内、段ボール代3000円)かかってしまうそうです。
息子は来月で3歳になります。もうベビーカーは必要なくなってくる時期でもありますが、出かけた先で抱っこして欲しいと言ってきたりもまだまだあります💦
近い将来2人目も考えていることもあり、ベビーカーを修理に出すか、新しいものに買い換えるか、それでもベビーカーなしでやっていくのか、、、どうするのが1番いいでしょうか😳
みなさんならどうされますか??
ご意見よろしくお願いします😫
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)

アパレル勤務ママ
わたしならベビーカー買い替えます!
コメント