
育休中にダイエットのため水を飲んでいるが、体重計を何度も測ることで体重が増えたと感じ、モチベーションが下がっています。どうやってやる気を保てばよいでしょうか。
ダイエット目的で水を飲んでいるのですが、今育休中で家にいるため癖でこまめに体重を測ってしまいます。水をこまめに飲んでいるので体重計を測ると、もちろん体重は増えているのですが、太ってしまった…😭と思ってしまいます。
体重計を何回も計らなければいいのですが、ついつい計ってしまいます。
どういう風にモチベーション上げていけばいいですか?😭
水だと分かっているのですが、体重が増えるとやる気なくなります。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
体重計のるタイミングを決めるとかどうですか?🤔
朝起きた時、お風呂入る前とかで💭

退会ユーザー
数字ではなく体型の変化でみれるようになるまでダイエットお休みした方がいいと思います。
同じ経験ありますが、数字に囚われてた頃は結局リバウンドしたりで痩せれなかったです。

🐣ぴよこ🐣
朝起きたら体重計乗る、とか決まった時間に乗るようにするとわかりやすいかと思います😊!

はじめてのママリ🔰
朝だけ計る!って決めてそれ以外は我慢するのはどうでしょう🥺

ままり
1日に何度も体重計に乗っても意味ないです💦
朝イチ、トイレ後に計測!など時間を決めましょう!
コメント