※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🕯𓈒 𓏸
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談があります。現在はみじん切りまでしか食べさせていませんが、固形食をどうやって食べられるようにしたか教えてください。

もうすぐ9ヶ月になります👶🏻
離乳食の形状について相談させてください( .ˬ.)"💞

9ヶ月からおやきやハンバーグなど固形が食べれるイメージなんですが、今現在みじん切りまでしか食べさせてないです。
(アンパンマンせんべいや楕円のせんべいは食べてます)

どのように食べれるようになりましたか??
先輩ママさん教えてください;;‪💧‬

コメント

はじめてのママリ🔰

補完食の考え方でやってますが、補完食では いつから何をって決まりは無いので、食べさせてみて大丈夫そうならあげてました!

下と上の前歯が生えてきたら、ハンバーグとか手づかみで食べれてましたが、
未だに口にたくさん入れてしまうので…😓
小さめのやつを1個ずつ持たせてます💦

せんべい食べれるならあげてみてもいいと思います!