※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

hsp気質な私なのですが、専業主婦になり、毎日旦那や子供、気の許す人と…

hsp気質な私なのですが、専業主婦になり、毎日旦那や子供、気の許す人との関わりが普通になっていました。

ですが、最近子供のことで療育や今年の幼稚園入園に向けて、ママ友や保育士さんとの関わりが増えました。

保育士さんとでは、まだ子供のことで話しやすく話題もありますが、ママ友との雑談等がとても苦痛です。

療育の場で子供を迎えに行くときも、黙って待っててもいいのかもしれませんが、話さない空気も耐えられず😭

帰ってから、ほとんど毎回一人反省会です。

話かけられても、頭の回転がよくないので、いい返事がすぐに答えられないし、会話も上手く続きません。

他の人はママ友いたり、上手く話せるのに〜とか他人と比べては自己嫌悪の繰り返しです。
あの態度、行動ってもしかして嫌われてるかな?とか思ったり。

きりがない悩みなのですが、これから幼稚園に通うと、より一層そういう場面?人付き合いもあるから不安になってきました😢

子供のためだから仕方ないと思いながらも、親子で療育や幼稚園の未就学児の集い等、通うことも最近は気が重くて😞

似たような方いますか??
少しでも気が軽くなるアドバイス等もらえたら嬉しいです🥹✨




コメント

はじめてのママリ🔰

ひょっとしたらママリさんも特性あるのかもしれないですね

うちは3歳から療育いって何個かいってるので色々なママさんみてきました

同じように悩む母親なので共感もできるし悩みも相談できるし情報を獲れるのでそのうち仲良くなりますよ☺️ 
幼稚園にいくならちょっと覚悟が必要かもしれません
療育にいくなら集団行動苦手なお子さんでしょうし他の子供とも関わりが増えるし子供の出来る出来ないが見える化します
親子遠足や親が出る事が多いですし送迎もあります
正直発達問題ないこに比べるので療育のママ友と共感の嵐かと思います
同じようなママ友さんは朝はいいけど集団下校が辛くて預かり使ったりバス使ってました
役員などしがらみもでてくるので見通しはたてておくと楽かもしれないです
→これは先にやっとけば大変じゃない 
情報もってれば逃げれることが多いです☺️

はじめてのママリ🔰

ママ友との雑談が嫌って人も多いんじゃないですか?
黙って待っていて、わざわざ話さなくていいんですよ✨️😊


ママ友なんて所詮一時的なもので他人ですからね🤔
初めてのママリさんが大切にしたいと思う友達を大切にしていけばいいんです✨️

うまく話せないと思っても、他の人が思っているほど、気にしてないですよ🙂
迷惑行為していなきゃオーケーです✨️