
移植を控えている女性が、昨年の出産後に不妊治療を始めたが、様々な問題に直面しています。今年の初詣で引いたおみくじが悪かったことから、治療を続けるべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
移植を控えています。
ですが、昨年の7月に出産をし、早々に2人目不妊治療を開始しましたが、子宮内に菌が見つかったり、化学流産したり散々でした。今年は切り替えていこうと思い、2つの神社に初詣に行きましたが、おみくじで末吉と凶を引いてしまいました。やはり、やめた方がいいのでしょうか。おみくじなんてとは思いますが、一つ一つが気になって仕方ありません。
- ゆうきママ(妊娠15週目, 生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
なんか不吉だな…って思いますよね💦
年齢がまだ大丈夫なら休みますかね😭

はじめてのママリ🔰
不妊治療において子宮環境が悪かったり化学流産するのはあるあるなので、おみくじで運が悪かったからといって辞めるのはもったいないと思います。
色んなことが気になってしまうのは、メンタル的に少しお疲れなのかもしれないですね。
少し休んで自分の好きなことをパーッとやってみたり、家族で旅行してみたりと、気分転換してみるのも良いと思います!
-
ゆうきママ
ダメだった時の理由にしたいだけなのかなと思います。
少しのことを考えてしまいメンタルがやられているのでリフレッシュしたいと思います。- 1月20日
ゆうきママ
ありがとうございます。