
都内在住で賃貸家賃が高く、夫婦共に自営業のため育休がなく、無給で生活が厳しい状況です。出費が多く収入が少ない中、主人の入院も重なり困っています。仕事復帰後に貯金を頑張りたいと考えています。
都内在住、賃貸家賃20万オーバーです
夫婦共に自営業なので育休無で今私は無給
出産前後に主人も仕事セーブしたので給料半減
産後10日頃に主人も持病悪化で1週間程入院
出費が多くて収入が少ないのが重なって今月大ピンチです💸
質問じゃなくただの嘆きですが…
食費も高い、家賃も高い、電気代水道代も高い!
そして自営業だと育休無いのも辛い😵💫
子供達に囲まれて幸せだけど
4月から仕事復帰したら頑張ろう🥺
そしてまた1から貯金頑張ろう😭
切実に…住みやすい日本になってくれー😭💸
- ゆきだるま(生後4ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
育休手当がもっと充実すれば、少しは育てやすくなるのにな〜と思います💦
特に自営は大変ですよね💦
私も育休手当がもうすぐ出なくなり無給になります(育休延長して2人目を不妊治療します)。自分で選んだ道なので全く悔いも迷いもありませんが、物価高が進む中、貯金切り崩し生活が待ってるのはかなり憂鬱です🤣
少しでも安心して子供を望む若者が増えるような政策が日本には必要ですよね。
貯金がんばりましょう🥺
うちも節約がんばります🥺
ゆきだるま
家賃、光熱費食費等含めたカード払いがドカーン!と...毎月の出費に加え、
出産費用20万、旦那の入院費数万があり、それでいて1〜2ヶ月旦那の収入減、私の収入無で
貯金も一気に減り恐ろしいです😭
あと2ヶ月後には復帰してコツコツ取り返します🥲
子供の顔見てたらそれ以上の幸せは得られるんですけどね🥰ほんと世知辛い世の中で…手当等はいくらあってもありがたいのでどんどん手厚くして欲しいですね🥺