
産後、推しのライブに行くタイミングについて悩んでいます。7月の東京公演に参加するか、大阪公演にするか迷っています。周囲のサポートがあるとはいえ、母親として早すぎるのではないかと不安です。皆さんはどの時期から推し活を再開しましたか。
産後、推しのライブに行かれた方、生後何ヶ月で行かれましたか…?また、泊まりでしょうか?近場の公演でしょうか?
今年、5月に福岡、7月に東京、大阪でドームツアーがあります。
一緒に推し活してる叔母からの誘いもあって、7月の東京か大阪に参戦しようかと悩んでいます。
大阪住みなので大阪は問題ないのですが、東京の方に参戦するとなった場合、泊まりになります。
旦那は「泊まりでもええやん行っておいでよ!ただ…まだ産まれてないから分からんけど、こいつ(自分のこと)夜泣きで起きられへんな、信用ないなって思ったらやめて欲しい…。たこ焼きちゃんがおったら俺が起きられへんかっても俺の事たたき起こせるけど、一人で見てて自分が起きられへんかったら怖いから」と言ってくれています。
東京は泊まりになるっていうこともあるし、交通費の面も含めて自分は申し込まないつもりでいたのですが、旦那は泊まりでもOK、そして交通費・宿泊費・全ての食事に関しては叔母が「私が出したるから!チケットだけ自分で出してね😁!」と言ってくれてるので、東京も候補に入れてます……
が、やっぱり、もうすぐ産んで、7月だと5ヶ月~半とか?
大阪公演ならまだしも、周りのサポートがあるとはいえ東京ってやめとくべきなのかな…😭と悩んでます……
皆さんどれくらいの時期から、どのくらいの範囲で推し活再開しましたか……?
行きたい気持ちと、周りのサポートがあるとはいえ母になったのにそんな早くから良いのか……という気持ちとせめぎ合ってます…
- たこ焼きGirl(・◎・)ジュー(生後0ヶ月)

ここ
遠征はしてませんが生後1ヶ月で行きました!
おっぱい張りまくってやばかったです🤣🤣

ともか
生後6ヶ月頃に東京→仙台へ遠征しました!
旦那も私がいるときは夜泣きしてても起きたり起きなかったりでしたがさすがに1人となったら大丈夫でした!
コメント