
子どもと一緒に寝ている部屋の前に旦那の車が停まっており、排気ガスの臭いが気になります。駐車場所の変更を頼んだが断られ、カーポート外に停めてもらうことはできないでしょうか。
我が家では駐車スペースに面した一階の部屋で子どもと私が寝ています。
その部屋の真ん前に旦那が車停めてます。朝出勤時間は私たちはまだ寝てるのですが、排気ガスが入ってきてすごく臭いです。
なので、以前、私の車と駐車する場所を交換してほしいと頼んだのですが、その位置からだと車を出す時に左右がよく見にくいからと断られました。(いや、私だって見にくいけど注意しながら車出してるんですけど。)
我が家の前に4台分の車が停められるのですが、カーポートは2台分です。
もう旦那の車、カーポートの外に停めてもらう他ないですかね。
寝室を変えるにしても一階で3人寝られる部屋は今の部屋しかないし、2階に寝室をうつすと、子どもたちが寝てる間の家事がしにくくなります。
解決策ないでしょうか。
- あったん(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
夜寝る前にねている部屋の換気口閉めるのはどうですか?🐱朝ご主人出社してから開ければいいとかなぁと🌱

退会ユーザー
自分がカーポートの外に停めるの嫌なので、それならいっそもう部屋を2階にしちゃいます
慣れたら家事も出来るかなぁと🤔
-
あったん
やっぱりそれしかないのですかね😅息子が夜泣きすごくてすぐに行き来できるようにしたいので極力寝室変えるのは避けたいのですが、、、😭コメントありがとうございます✨
- 1月20日
-
退会ユーザー
それか車エンジンかけたらすぐ行ってもらうか!ですかね?
長時間エンジン付けたままでいるから排気ガス入ってくるんですよね、、😕- 1月20日
-
あったん
そうですね✨
冬で窓ガラス曇ってるから…とか言いそうですけど話してみます。✨ありがとうございます!- 1月20日

はな
車をバックじゃなくて頭からとめてもらうのは難しいですかね?🤔
-
あったん
車出す時見にくい、とか言いそうですけど、旦那に話してみます✨ありがとうございます✨✨
- 1月20日
あったん
ありがとうございます、その部屋に換気口なくて、大きな窓があるだけなんです。丁度その窓の真ん前に車を後ろから停めていて排気ガスがすごく入ってくるんです😭
はじめてのママリ🔰
窓の隙間埋めするとかですかね🤔
あとはご主人に優しい心を持ってもらうか😇