
生後1ヶ月の娘を混合で育てている際、乳首が切れて出血し、母乳をあげられない状況で悩んでいます。乳首のケアや授乳方法についてアドバイスを求めています。
いつも回答ありがとうございます。
昨日に引き続き質問です。
生後1ヶ月の娘を混合で育ててます。
昨日からとうとう両乳首が切れ、保護器を使って授乳したところ右の乳首から大量出血していました。
娘がギャン泣きし、血混じりの母乳はあげられなく、すぐにミルクを作りました。
乳首のケアとこれからの授乳方法どうしたら良いかかなり悩みます。
病院行った方が良いか…。とりあえず馬油しかなくそれを塗ります。
母乳はでるのに娘にあげられなく悔しいです。
完ミにするしかないのかな…
でも、おっぱいはすごく張るので、何時間も出さないと乳腺炎になりそうで恐いです。
支離滅裂な文章でごめんなさい💦
どなたかアドバイスお願いします‼
- しぃ
コメント

onrn
馬油を塗ったあと、ラップしてました(^_^)

ちーちゃん
急遽なら、自宅にあるオリーブオイルやゴマ油を塗って、ラップで保湿を産院で指導されました。
そうそう、切れて血が混じると飲んでくれないんですよね…。どうぞお大事になさって下さい(-ω-;)

N2
乳首のどの辺が切れてますか??
私は根元のとこなので、キズパワーパッド貼ってます。
ピュアレーンとラップで悪化は防げてましたが、完治させたくて…
-
しぃ
回答ありがとうございます!
乳首の真ん中あたりです。
真ん中なのでキズパワーパットは貼れないですね💦- 5月12日
しぃ
回答ありがとうございます!
馬油+ラップ試しましたがあまりよくならずでした😅
onrn
そうなんですね(><)その時期だと辛いですね!私も産んで3日で切れて辛かったのを思い出します(><)
産院に電話して聞いてみてはいかがですか?曖昧ですが入院中切れてしまい、私は薬をもらった記憶があります(^_^)
onrn
追加ですが、わたしも保護器をつかってましたが、保護器がすれて使うと余計切れてしまう気がして途中から辞めました!
しぃ
そうなんですね。
ありがとうございます(^^)
乳首が切れても保護器使わず直母で授乳し続けていたのですか?
onrn
治ってから保護器は辞めました!
安田美沙子さんのブログにおっぱいのことが書いてありましたよ(^_^)見てみてください♪
しぃ
そうなんですか❗
ありがとうございます(^^)