※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすばママ
ココロ・悩み

旦那が健康診断で白血病の疑いをかけられ、不安で眠れずにいます。将来のことや子供のことを考えると涙が止まりません。どうすれば気持ちを落ち着けられるでしょうか。

吐き出させてください。

土曜日の健康診断で旦那が「白血病かもしれないので早めに大きい病院で検査を受けてください」と言われてしまいました

まだ大きい病院に行ってないし、
血圧の下が高いから薬は飲まなきゃいけないかもですが、白血病関係はなにもない可能性ももちろんあります

でも、不安過ぎて旦那は「この光景もあと何回かな」とか弱気な事言ってるし、
その度に私は「何言ってんの、病は気からだよ」って言いますが、
自分もめっちゃ検索しちゃってるし、不安で寝れないし、涙も止まらないし、ドキドキしちゃってます。

もちろんなっても治る可能性だってありますが、
こればかりは誰にも分からないから、不安になっても仕方ないのも分かります
私も早く寝て体調管理して、私がしっかりやらなきゃいけないことをやるべきなのに、

わかってるのに、1番最悪な時の瞬間を想像して泣いて寝れないを繰り返してて....寝れません
子供達を1人で育てる不安も、旦那がいなくなる寂しさも、将来に向けて結婚式しようと言ってたのとか子供あと何人欲しいとか言ってたのも悲しい思い出じゃんとか色々考えて涙が...。

これを書いたら目を閉じて少しでも休もうと思います。

ここまで見てくださった方がいたら本当にありがとうございます。
とりあえず思った事の走り書きをしてすいません。

なるようにしかならないし、今不安になってもしょうがない。そう思って少しでも寝ます。

ありがとうございました

コメント

ナツ花

不安なお気持ちお察しします。

実妹が白血病でした!
今は寛解しており、元気いっぱい母ちゃんしております😊

私も発覚当初は心配すぎて、検索魔になるし、寝不足になるし、泣いてばかりでした💦
でも、白血病、かなり治る病気になってきています!
もしも白血病であったとしても、きっと大丈夫だと信じて、今はゆっくりしてください(*•᎑•*)

支える側が倒れてしまってはいけないですもんね💦🥺

  • やすばママ

    やすばママ

    コメントありがとうございます。
    これを書いたのが1時過ぎで、
    寝れたのは3時頃でしたが2時間ほどは眠れました😊

    ナツ花さんの体験談を読み少し安心しました
    そうですよね、
    なってない、なってても治ると信じて出来ることをしようと思います!!!
    私が倒れたら子供達見る人いないので、休める時に休みたいと思います😊ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月20日
deleted user

よほどの異常値がでないといわれないとおもいます
はやめにつれていきましょう

  • やすばママ

    やすばママ

    私も早めに連れて行きたいのですが、大きな病院の予約の関係もあり、また普通の内科ではなく血液内科という変わった科を受診しなければいけないため、予約が先になってます。その間になにかあったらどうするのと本気で私も心配してるし、本当に病院のシステムに腹立たしいです。
    早く連れて行きたいのはやまやまです。私だって流暢に考えてませんが。

    • 1月20日