※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

出産時の診断書に羊水過少と胎盤機能不全と記載されていましたが、通院中に何も言われなかったことが不安です。このような経験をされた方はいらっしゃいますか。

出産の保険金請求のため診断書を作成してもらいました

見てみると羊水過少、胎盤機能不全と書いてありました
通院中は何も言われなかったです

言う必要がないレベルのものなのでしょうか…?
もうすでに産んで健康に育ってますが今更不安になってきました…
診断書に書いてあるのに特に言われなかったよ、という方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

比べものにはならないかもしれませんが、、、
初期の頃出血して、よくある出血だから大丈夫だよ〜!仕事は休んでおきなさい〜!って言われて自宅療養してました。
傷病手当もらうために、療養明けに書類渡したら、切迫流産の診断おりてました😅
特に何も聞かされてなくて、母健カードも、出血としか書かれてなかったので、後々びっくりしました🙄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    切迫だったのですね…!
    何も言われてないとびっくりしますよね
    診断書にはしっかりとした病名?を書かないといけないんですかね…
    自分の場合知らされてたら検索魔になってたので、知らなくて良かったのかもしれませんが。。

    • 1月20日