

💟💟💟
29歳での出産です。
私は産院では、まだ20代だから大丈夫だよ〜と言われていましたが、不安要素無くしたかったのでNIPTを受けました。🤝

ぴよる🔰
わたしは、高齢出産でした。
とても不安で、気になってしょうがないので、出生前診断うけたいとこちらから申し出て、NIPT、羊水検査など説明を受け、NIPTを選択しました。
血液をとるだけなのと、早い週数で行う検査です。
私が通院していた病院では、
結果でリスクがたかいとなると羊水検査で確定診断という流れだといわれました。
いきなり羊水検査とかも選べました。
おそらく、病院からはよほどの所見がないと声はかけられないとおもいます。
気になるかたは、お尋ねください。みたいな感じでした!

ママリ
37歳で3人目出産したときは何にも言われなかったので、検査一切せずに出産までいきました…💦

はじめてのママリ🔰
わたしは血液検査でダウン症など検査しました。
36での出産だったので妊娠前からすると決めていました。
何歳でも任意だと思いますよ!
コメント