※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

出生前診断を受けた方はいらっしゃいますか?どのような検査だったか教えてください。35歳以上の出産について、産院からの指示はありますか?それ以下の場合は任意でしょうか?

出生前診断された方いますか?
どんな検査でしたか?
35歳以上での出産になると
産院から言われたりするんですか?
それ以下は任意でするんですか?
参考までに教えて頂けたら助かります。

コメント

💟💟💟

29歳での出産です。
私は産院では、まだ20代だから大丈夫だよ〜と言われていましたが、不安要素無くしたかったのでNIPTを受けました。🤝

ぴよる🔰

わたしは、高齢出産でした。
とても不安で、気になってしょうがないので、出生前診断うけたいとこちらから申し出て、NIPT、羊水検査など説明を受け、NIPTを選択しました。
血液をとるだけなのと、早い週数で行う検査です。
私が通院していた病院では、
結果でリスクがたかいとなると羊水検査で確定診断という流れだといわれました。

いきなり羊水検査とかも選べました。

おそらく、病院からはよほどの所見がないと声はかけられないとおもいます。
気になるかたは、お尋ねください。みたいな感じでした!

ママリ

37歳で3人目出産したときは何にも言われなかったので、検査一切せずに出産までいきました…💦

はじめてのママリ🔰

わたしは血液検査でダウン症など検査しました。
36での出産だったので妊娠前からすると決めていました。
何歳でも任意だと思いますよ!