
コメント

★☆
会社には通らなかったと言えばいいと思います!!私は特に書類を出すようには言われませんでしたよ^^

ザト
育休(お休み)を延長するだけなら、会社によりますが、連絡だけで良いというところも多いです。
育児休業給付金(お金)を延長するなら、一歳の誕生月にもう一度申し込みをして不承諾通知を受け取り、それを会社経由でハローワークに提出する必要があります💡
-
りり
詳しくありがとうございます!
- 5月11日

♡実優♡ママ
育休延長するために、不合格通知?みたいな書類提出しましたよ!
市役所から、「保育園入れません」って電話かかってきて、その時に、書類いりますか?って言われたから、いりますって言ったら後日送られてきました。
会社によっても違うかもしれないから、会社の担当の人に聞いてみた方がいいかもしれないですね。
-
りり
ありがとうございます!
- 5月11日
りり
そうなんですね!
ありがとうございす!