※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

抗うつ剤を服用している方に、効果が現れるまでの期間についてお聞きしたいです。レクサプロを二ヶ月飲んでいますが、まだ変化を感じていません。

抗うつ剤を服用して調子が良くなった方いますか?
私は安定剤を手放す為にまずはレクサプロを飲んで約二ヶ月になります。
まだこれと言った変化はありません💦
服用されてる方、どのくらいで効果が現れたか知りたいです🥲

コメント

はじめてのママリ

レクサプロ一時期飲んでました。
飲み始めは痛みのない下痢が続いて、水被ったようなさーーっとした血の気がひく感じもあって、全然ダメでした。
量を減らして飲み続けてたらちょっとふわふわした感じで、よくなった?というか、物事をじっくり考えなくなった?感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は落ち着いてるという事ですかね😌
    やめられて羨ましいです🥲

    • 1月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    落ち着いてないですw今もパニック持ちです😂
    諦めて飲むのやめただけですw

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😹
    それこそ大丈夫ですか⁉️
    悪化しない事を願います😵

    • 1月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちょうどその頃仕事が在宅勤務多めにできるようになって、ストレス源の電車通勤回避できたことがやめるきっかけになりました!

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます🍀
    夢中になる事、集中することも寛解の一つなのかもしれませんね😌

    • 1月20日
mi♡🦖mama

うつ病ではないですが、レクサプロ飲んでます💊
私は合っているのか服用してから精神面は落ち着いています。
私は2ヶ月もすれば十分に効いてた気がします🤔
ただ、急になにか変化があったとかではなく、気がついたら落ち着いてるなぁって感じでした!
副作用は特に出てません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    落ち着いてて羨ましいです🥲
    もう少し長く飲めば変わる確率はありかわかりませんが、今週予約日です。
    他の抗うつ剤に変更して太るのが怖いのですが相談してみなきゃわかりませんね💦
    私は抗うつ剤でセロトニンをあげる事で安定剤を手放す治療法をDr.に相談してました。

    • 1月19日
  • mi♡🦖mama

    mi♡🦖mama

    私はレクサプロを飲んでもう結構経ちます💦
    ここ1年ぐらいで0.5錠に減薬出来ました。
    精神科のお薬は太りやすいものも多いですよね…
    とりあえずレクサプロから…って感じで始めやすいお薬みたいで定番という感じなのかなと💦
    相性のいいお薬が見つかるといいですね💊

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    やはりずっと飲まないと鬱々する感じですか?!
    医師や薬剤師にメンタルの💊は太りやすいか聞いたら抗うつ剤より抗不安薬薬の方が太りやすいって言われました( ´-ω-)
    食欲増進のためだそうです。
    何が本当で嘘かわかりませんね💦

    • 1月19日
  • mi♡🦖mama

    mi♡🦖mama

    鬱々はしませんが、不安が強くなります💦
    抗不安薬の方が太りやすいんですね😅
    私も以前は抗不安薬を服用してた時期がありましたが、病院を変えたらお薬も変わって今に落ち着いてます。
    お薬は色々あってほんと難しいです…

    • 1月19日