
痒みとおりものの変化があり、再び黄緑色のおりものが出ている状況。病院での処方薬もなく、内診のみで終わった。再度病院へ行くべきか相談したい。
こんにちは!
今月初日にカンジタになり
1週間塗り薬で治療して
痒みも治まりました。
おりものもカッテージチーズみたいな
ボロボロしたおりものも治まり
普通の白い粘っとしたおりものにもどったのですが
1週間後に病院で診察だっため
8日に行き
痒みも治まりましたのこと伝えたら
また一、二週間後までに痒くなってきたら
病院にきてねと言われ
薬も処方されないで
内診で洗浄して終わりました。
そして今日
おりものに変化あって
またカッテージチーズのおりもの色が黄緑色に戻ってしまいました。。
この場合
また病院にいったほうがいいでしょうか。
痒みはありません。。
余った塗り薬があったため
塗ったのですが。。
わからずで本当にごめんなさい……
教えてください。
二週間後たったいまも生理はきてません
- 空良(10歳)
コメント

退会ユーザー
カラダのことなので、心配だったら病院行くべきです!!
費用はかかりますが、何もなければ安心できますし、またカンジダだったらすぐ治療してもらったほうがいいですよ(^_^)
私も産後1ヶ月で初めてカンジダになり、医師の指示で洗浄7回通って完治しましたが、生理前や風邪など免疫下がると痒くなります。
カンジダは繰り返すみたいなので、おりものシートをこまめに換えたり、お互い対策しなきゃですね(⌒-⌒; )
空良
コメントありがとうございます!
はい😢心配なので
明日にでも病院行ってきます。
そうですよね( ノД`)…
自分の身体も大事にしないとなって思いました。
ありがとうございます。
繰り返しなるのは辛いです……
はい(。>д<)