
子育てと共働きで疲れ切っており、人生の楽しみがないと感じています。過去の楽しかった時期を思い出し、何かおすすめがあれば教えてほしいです。
みなさんの人生の楽しみ 教えてください。
私は子供3人育てており、共働き、毎日疲弊し、今のところ人生の楽しみゼロです。
しいていうなら、白髪を見つけ出してはさみで切ることくらいしか楽しみないです(やばい奴w)😇
お酒も嫌いになった
甘い砂糖も嫌いになった
運動したいけど1人でスポーツクラブ通っても面白くない
推し活したことない
芸能人にハマったことない
中高大、部活動に熱中してた時代がいちばん楽しかった、、
終電なくすくらい飲み歩いたり自由に生きてたときが楽しかった、、
(今も会社の飲み会あるけど結局友達ではないしイマイチ)
オススメあったら教えてください、、
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私も人生の楽しみゼロです💦
ただ、共働きしてるから自分の好きなもの買っちゃいます💦お金持ちではないので節約しないといけないですが、疲れてやりきれない時はぽちぽちやっちゃいます!
最近はDVD、本、塗り絵、自分が楽になるものを探しては買います💦
他、見てねGPSも買いました!後スマートウォッチ、エコーショー、可愛いエプロンも買いました。
自分の機嫌は自分で取るため、旦那にはあまり言わずに結構買っちゃいます😂
あとはコンビニで爆買いとか?

はじめてのママリ🔰
しいての楽しみが独特でちょっと笑っちゃいました😂
私も楽しみは特段ないですが、例えば子供が寝たあとの夫婦の雑談だったり、子供の身長が伸びた!こんな事出来るようになった!とか、日常生活の中のものが楽しみに繋がってる感じです
あとは真夜中のひとり散歩が地味に好きなので、旦那に子ども達任せて行くこともあります😊

退会ユーザー
なんだかんだで充実してたのは部活をしてた学生時代ㅤㅤㅤだなぁと思います🥹自由だった大学時代も今思うと楽でした…
私もずっと芸能人とかアイドルにはそんなに興味はなかったんですけど(バラエティやドラマで見る程度)、今は推し活が息抜きになってます。イライラしたら推しを見て落ち着いて、現場があるときはそれを楽しみに生きてます🤣💞
子供服作りもしてたんですけど、子供の好みも出てきたり、幼稚園に通い出して私服を着る機会が減ったりして最近はあまり捗ってません😨

なあ
仕事が今は楽しみです
やりたい仕事について資格がめちゃくちゃあるので一つずつ取得してステップアップして自分の中のゴール目指しててそれが今すごく生き甲斐です
あとは休日推し活と旅が楽しみです!
あとはランニングしててフルマラソンを年々タイム速くしていくのも結構楽しみ?挑戦でワクワクしてます

ままり
面白い楽しみですね😊
人生の楽しみというほどではないですが、毎日がぼやっと楽しいです笑 少しの事がちょいちょい積み重なって、寝る前には、今日も楽しかったー❤️で終了します😅ほんと、取るに足らないことばかりのちょっとした事なんですが😅
私も、学生時代、部活動に打ち込んだ時が一番楽しかったし、独身時代に遊びまくったことも楽しかったです。そこで全部消化し切れた感じですね笑
参考にならずすみません🙇♀️

ママリ🔰
私も人生の楽しみがないなぁって感じです🥺仕事にやりがい、生きがいあったらいいんですが、始めたパートが好きになれずに余計に、かもしれません…
楽しみと言うか惰性で、なろう小説読んだり書いたりしてます🥺異世界転生したいなって気持ちで読んでます😇
あと深夜アニメを2本くらい観たり🥺薬屋のひとりごと、俺だけレベルアップな件…
12月まではドラマも観てましたがタイトルすら忘れてしまいました😇
子供の冬休み中は、編み物して子供の帽子と髪飾り編んでました💡
なんかその時々で色々やってはみてます😮💨とりあえず続いてるのは小説の読み書きしながら寝落ち、です😇
はじめてのママリ🔰
今度引越してマイホームローンが発生します💦
引越したらスポーツセンターが近くなるので、水泳をはじめる予定です!
水泳はどうですか?
あとはたまにスマホで撮り溜めたドラマ見ながらエアロバイク爆走して汗かいたらすっきりします!