
夫婦が同じ会社で、妻がコロナに感染し、夫も後に感染しました。夫の上司が早期出勤を促しており、妻は隔離を提案していますが、夫は出勤を迷っています。クラスターのリスクや規則違反を心配しています。どうすれば良いでしょうか。
夫婦揃って部署は違いますが同じ会社です。
私がコロナになりました。(20日、月曜日〜出勤)
夫も数日後コロナになり21日、火曜日〜出勤可能となります。
⚫︎発症日を0日として5日経過かつ
体調が良い事を条件に、5日間の体調管理シートと
検査時、病院で貰った紙も提出となります。
どの会社もそうだと思いますが...
検査時に貰った紙に発症日等日付が
書かれている為、嘘はつけないですよね?
夫の上司から電話があり、(以下内容)
上司⚫︎月曜、俺含め3欠状態で、〇〇(夫)含めると
4欠になっちゃうから、どうせバレへんやろー
月曜から出勤して。ただし、体調悪いなら
出勤すんなよ?ただ治ってるんなら
もう出勤して。
って..隣で電話してたので内容丸聞こえで..びっくりしました。
その後また夫は上司からLINEがきて、
早出もよろしくーと言われたそうです..
夫には症状なくても(元々熱はなく
咳のみで検査して陽性になった)
体調良くない事にして
5日間はしっかり隔離してから
出勤しなよと言ってますが、電話の口調も
少し怒った感じだったし、日頃からの雰囲気か
行かなきゃいけないと言っています...
(元々仕事人間ではないですし行きたくはないのが本心です)
本来、火曜日〜なのでたかが1日の違いですが
万が一クラスターが起こったら夫が責められますよね..
また規則を守ってない事になりますし..
皆さんならどうしますか?
- いちご(7歳)
コメント

ポコ田ペペ子
あと1日でもちゃんと休ませます!
何かあったら嫌です!!

shio
ありえなさすぎる😨
我が家は11日に旦那が風邪症状をうったえ、熱はなく
13日に娘が咳をし出し14日に受診。咳がひどいのでクループ症候群と言われ、熱なしなのでその他の検査せず。帰宅後発熱。
15日に再受診し検査してコロナ陽性。
15日に私が風邪症状始まり、16日に検査キットでコロナ陽性。旦那も陽性。
そして本日19日に息子が発熱です。
コロナは長いんですよね。
5類になったとはいえ、2歳の娘はしっかり発熱し、クループ症候群という咳が酷い病気も併発して眠れず咳き込み嘔吐し、大変でした。
大人が持ち帰り子どもやお年寄りにうつし悪化することを考えると、コロナと分かっているなら尚更気をつけるべきです😭
-
いちご
ですよね😨
うちの子も前の週に夜中だけ発熱と
少量の嘔吐があり、次の日は
頭痛のみと言う事で病院連れて
行きましたが検査
必要無しの判断でした。
看病疲れで免疫力落ちてたのか
子供がそもそもコロナだったのか..
今色々と流行ってますよね💦
shioさんもお疲れ様です🙇♀️
上司のから夫への電話は
丸聞こえだったんですけど
内心、グチグチうるさいなぁー..
人が足らんくても規則なんだしそれには理由が
あるんだから上司が何とかしろよ
って私でさえイライラしました😅
夫のお父さんも同じ会社で
今は定年退職しているんですが
持っていた簡易キットを持ってきてくれて
検査したら私と子供は陰性、
旦那はやはりまだ4日目だし
はっきり陽性出ました😨
嘘でも症状まだあるし
簡易キットも陽性出てるから
規則通り月曜日まで
休みますって連絡しなって
言って休ませました。
上司が間違った事してくると
下も判断に困りますよね..💦
私は今日から出勤だったので
夫の上司の話したらみんな、
は?!まだそんな上司いんの?
って驚いてました..
コメントありがとうございます😊- 1月20日
いちご
そうですよね😣
何かあったら自分達もですが
周りの方々に更に迷惑ですよね💦
私の上司は、1週間もお休み
頂いて申し訳ありません
って連絡したら
大丈夫🙆元気になって会いましょう!
って感じだったので
こうも違うかと驚きました😅
コメントありがとうございます🙇♀️