
休日診療と月曜のかかりつけ医のどちらが良いか悩んでいます。発熱が続いており、インフルエンザは陰性でしたが、熱が下がりません。心配なので明日受診したい気持ちがあります。#8000に相談しても良いでしょうか。
休日診療行った方がいいか月曜にかかりつけ行った方がいいかどちらがいいと思いますか💦
木曜から発熱しており金曜にかかりつけに行きインフル陰性だったので風邪薬をもらったのですが熱が全然下がらず現在に至ります。
ご飯はいつも通りくらいの量を食べますし座薬して熱が下がっている時はとっても元気です。
座薬はじゅうぶんな量あります。
心配なので明日にでも行きたい気持ちとかかりつけに見てもらいたい気持ちで揺れています…
急病じゃないけど#8000に電話して聞いてみてもいいですかね💦
- ぴっぴ(2歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
何が心配なのですか???

ばー♡
うちの子も木曜発熱し同じ状況です。金曜日にかかりつけでない小児科でインフル陰性でした。コロナの検査もしてもらえず横柄な態度の先生で不安になり今日はかかりつけにいきインフル、コロナの検査をしましたが陰性でした😓謎熱なお子さん増えてますよね。熱以外に他の症状が出て辛そうなら休日診療いきますが発熱だけであればわたしならかかりつけにいきます。お互いに子供が早く元気になりますように🥲
-
ぴっぴ
熱以外は鼻が詰まってるかなくらいですが一応そのお薬も飲んでいるので…
高熱続きでかわいそうな気もしますがやはりかかりつけに行きたいですよね😢
実は上の子が月曜〜木曜まで発熱していてインフル、コロナ、アデノ、溶連菌全て陰性で💦
血液検査したら炎症反応が高かったのでやはり何かしら菌に感染してるということで抗生物質飲んだら次の日には熱落ち着いてすっかり元気になりました🙂
保育園の先生も検査では全然陽性にならない熱だけの子たくさんいると言ってました☹️
早く良くなりますように⭐️- 1月19日
ぴっぴ
熱がなかなか下がらないことです。
詳しく書き忘れてしまいましたが39℃前後が3日続いています。今は40℃超えていて寝づらそうなので座薬をいれて寝かせています。