
抱っこで寝かしつけている方に質問です。抱っこで入眠の癖がついても、夜中に起きずに問題なく寝かしつけできた方はいらっしゃいますか?私は3人目が生後1ヶ月で、抱っこが多く不安です。
抱っこで寝かしつけされてた方に質問です!
抱っこで入眠の癖をつけると何回も起きたり
起きる度に抱っこで寝かしつけになる、と見ますが
抱っこで寝かしつけていたけど夜中も起きることなく
特に寝かしつけに苦労のなかった方って居ますでしょうか?
私は今3人目が生後1ヶ月でラスト赤ちゃんの予定なので
可愛くて少しでも泣けばすぐ抱っこしちゃってて、
でもこのままだと入眠時と起きた時違う!ってなって
起きる原因になるのかなぁ🤔と不安になって、、
1人目の時は常に抱っこだったのですが1人目だったので
夜中でもいつでも抱っこで全然いけたので問題なかったので💦
そして2人目はネントレしたのでセルフねんね習得させたので寝かしつけに困らず、
3人目はネントレするか迷ってます💦
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
抱っこで寝かしつけてました🙋♀️
夜中は何回か起きても、気にかけながらも放置してたら勝手に寝てくれたので、夜中に抱っこで寝かしつけはしたことないです!

初めてのママリ
夜中はオムツ替えて🍼あげながら寝ちゃうので、寝かしつけとかは特にしてないですが
昼間とかは飲んで寝らず少ししたらグズグズゆって抱っこでユラユラしたりとかはあります!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
昼間は抱っこゆらゆらで置いても寝てくれますか?
うちはこの1週間なってから置いたら起きるの繰り返しで
日中は抱っこ寝状態です😫- 1月19日
-
初めてのママリ
置いて寝ます!
置いて寝なかったことは特に今までありません😉ほんとにお利口さんすぎて😭
背中スイッチが入ったのかも知れませんね😭😭😭- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです😭😭
もう日中は諦めて抱っこ寝させてるんですが、ベットで寝る練習した方がいいのか迷走してます🥲- 1月31日
-
初めてのママリ
Cカーブクッションとかいいって聞きますよ🍀*゜- 1月31日

めーちゃん
もうじき4ヶ月ですが、ずっと抱っこで寝かしつけ→ベッドに置く(背中スイッチとの戦い)です!これで朝まで寝てくれます。モゾモゾして起きそうなときは、手を握ってあげるとまたスヤァ、、とします。
でももう6.6キロ、重くなってきてキツイので寝た状態からの寝かしつけに昨日から挑戦しています。
-
はじめてのママリ🔰
日中もベットで寝てくれますか?
寝た状態からの寝かしつけは
泣かなかったですか?🥺- 2月4日
-
めーちゃん
日中はベッドでなくハイローチェアか授乳クッションの上です!
寝た状態からの寝かしつけ、泣きます、、昨日からやってますが30分くらい泣いて寝ました🥹
心を👹にしてトントンして見守っています🥹🥹- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
色々と質問して申し訳ないのですが、
ハイローチェアか授乳クッションの上でもしっかりお昼寝してくれますか?🥺
うち抱っこ寝だと2時間以上寝てくれるのに
置くと30分で起きちゃいます😭
ネントレですね✨!
夜中も抱っこせずトントンで寝かしつけしてますか?- 2月5日
-
めーちゃん
ハイローチェア、授乳クッションの上でもすぐ起きちゃうことはありますが、7割くらいは2-3時間寝ます!息してるか確認するくらい静かに寝続けます🙄
起きる時はほんと10分とかです😂
夜はベビーベッドなんですが、抱っこせずトントンで寝かしつけ今夜3日目になります。元々昼間よりは寝かしつけが楽だったので、昨夜は5分くらいトントンで寝てくれました!- 2月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
わー!安心しました🥺
うちも夜中は割と勝手に寝てくれるのですが、
日中が置いたら起きるので抱っこ寝の状態なのですが、
ママリさんもそうだったでしょうか?
ママリ
日中はうちもそんな感じでした😭
抱っこ紐で寝かしつけたり、ラッコ寝したりしてました🥲
はじめてのママリ🔰
日中はいつ頃から置いても起きなくなりましたか?😭
また置いても寝る練習しましたか?