
息子の入院中、隣のカンファレンスルームで看護師が集まることが多く、何をしているのか気になります。
病院のカンファレンスルームについて
息子の付き添い入院中です。
個室ですが病室の隣がカンファレンスルームで、たびたび看護師さんたちが集まっています。
昨日の消灯時間以降も、ちらほらと利用していて入れ替わりでまた別の人が部屋に入って行ったりと、なんだか落ち着きませんでした💦
カンファレンスルームでは何をしているのでしょうか?
単純な疑問です!看護師さんみんな優しくてすごいなあと尊敬の眼差しで見ています🥹✨
可愛い看護師さんも多くて、可愛い見た目とタフさを兼ね備えていてすごいです✨
皆さんたくさん勉強したんだろうなぁ…と本当感心してます。
- りんご(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私が働いていた病院では勉強会、病棟会議、医師の症例報告会❓、夜勤の仮眠に利用していましたの😊
付き添い入院大変だと思いますががんばって下さい、、、早く退院できますように😃
りんご
会議や勉強会などの用途のほかに、休憩室でもあるんですね!
今ちらっと覗いてみたら電子レンジなど置いてありました✨
ここの病院でも休憩室として使ってそうですね!
教えていただきありがとうございます🥺
労りのお言葉までありがとうございます🥲🍀
頑張ります!!✨