※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険証が発行されない中、資格確認書と領収書を持って返金請求に行くのですが、マイナンバーカードは必要でしょうか。

至急、わかる方教えてください!
保険証が発行されなくなったと思いますが
職場変わり、新しい資格確認書が届きました(黄色の)

それまでに子供が病院にかかりました。

実費だったぶんの返金の請求に今日行きます🏥

この資格確認書と子供医療と実費の領収書
持っていけばいいんですよね?

マイナンバーカードはいらないですよね?

コメント

あんず

それだけで大丈夫だと思います◎
私も子ども3人ともマイナンバーなしで資格者証で受診してます😌

資格者証、子ども医療証、実費の領収書で返金してもらえると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️✨️

    • 8月19日
ルサ

マイナンバーカードがあるなら、マイナンバーカードを持参したほうがいいと思います。
資格確認証で出来るとは思いますが、
基本的にはマイナンバーカードに反映されていると思うので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️✨️

    • 8月19日