
生後5ヶ月の赤ちゃんが寝返りをし、うつ伏せでミルクや離乳食を吐き戻すことが多いのですが、これは普通でしょうか。服が足りなくなりそうです。
生後5ヶ月です。
寝返りができるようになって5日目。
気付けばうつ伏せになっていて、直しても直しても転がるので、助けてー!と泣くまでうつ伏せにさせてます。
が、ミルクや離乳食の吐き戻しがすごいです💦
うつ伏せで、胃が圧迫されて仕方のないことですが、気付くとゲロってます🤮
こんなもんですか?💦
着替えてばかりいます‥
ここに来て服が足りなくなりそうです‥
- はじめてのママリ🔰
コメント

さな
私の子も一緒です😭
ミルクを飲んだ後はなるべくうつ伏せにさせないようにはしてるんですけど
やっぱりしたいみたいですぐうつ伏せになって吐き戻します😭
せっかく飲んだのにーってなりますよね😭

はじめてのママリ🔰
寝返りするようになってからは、ミルク飲んだあとは、バウンサーにしばらく乗せてました😊
揺らしたら寝る時もあったので😂

s chan
うつ伏せするようになってからしばらくの間は結構吐き戻されて、1日に何回も着替えてました😭
わたしはその頃が夏だったんでコンビ肌着で過ごさせてたのでそれを変えるだけでしたが、今って時期的に色々着せてるのでお着替えも大変ですよね😭
はじめてのママリ🔰
落ち着いてくるとは思うのですが、なかなか面倒ですよね😂
うちは今日人参とほうれん草食べさせたのが出てきて、服が染まりました😂😂