※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
ココロ・悩み

旅行中に子どもが友達にお土産を買うと話したところ、その友達も欲しがっていたようです。お土産を少し渡すべきでしょうか。

今日から旅行に行くのですが、子どもがお友達にお土産かうと、違う子に話したみたいで…
その子もいいなあほしそうだったと😅

そりゃそうだー💦な話なんですが、
その子にもお土産お菓子少しとかあげたらあげたなんですが、幼稚園のお迎えほぼ一緒にならなくて、なるといえば
園でしてる習い事の後なら渡せるかな、ってかんじで。

やっぱり話してそんな反応だとあげた方がよいでしょうか…😭?

コメント

deleted user

私はあげません🥹     

  • mamari

    mamari

    なるほどです🥹ご意見ありがとうございます!!

    • 1月18日
ままり

あげないです!
お迎え被らないってことはその子のママとはあまり親しくない感じですよね?
でしたら私がその子の親ならお返しとか面倒だからいただきたくないのが本音です😭

ショコラ

保育園時代は園がお土産やプレゼントの受け渡しは園で禁止されているのでしませんでした。

個別で週末遊んだり、家に行き来する仲良しな子は別ですが、園だけの関係の子には買いません。

お土産ってトラブルの原因になるし、いらん波を立てたくないです…