旦那さんが育児で精神的に参っている様子です。赤ちゃんの泣き声にイライラし、物に当たることもあり心配しています。どう乗り越えればよいか、似た経験を持つ方にお話
旦那さんが産後うつまたは育児ノイローゼになった人、なりかけた人いますか?
旦那が来週で生後1ヶ月になる下の子に対して精神的に参っている様子です。
旦那は現在育休中で、家事や上の子のお世話(日中公園に連れて行ったりなど)、下の子のお世話など一生懸命やってくれています。最初は夜間授乳も率先してやってくれていたのですが、ここ数日旦那が下の子のお世話をしていて、日中や夜間に赤ちゃんが寝てくれず、泣き声にめちゃくちゃイライラするようです。
赤ちゃんが泣いていると「あ〜、もううるさいうるさい!」などと言ったり、昨日はあまりにも赤ちゃんが泣き、抱っこしても一向に泣き止まなかったようで、わたしが抱っこを変わった瞬間に哺乳瓶をソファーに投げつけて物にあたるくらいになってしまいました。(幸いにもお姉ちゃんは寝ているときだったので、ショッキングな現場は見ていないです)
上の子のときは2ヶ月ほど里帰りしていて、旦那にとっては下の子が実質初めての新生児期みたいなものなので、慣れていないというのもあると思います。
また、旦那は普段から温厚なタイプで、物にあたるなんていうようなことは一切してこなかったので心配していることや、わたしが上の子の産後間もない頃、初めての育児でなれない中で義両親の過干渉やお節介等でメンタルをやられて、物に当たってしまったり最終的には産後うつで一時期心療内科を受診していたという過去があるので、いまの旦那を見ていると過去のわたしと重なる部分が多く、余計に心配しています。
昨日から今日にかけて、とりあえず旦那にまとまった睡眠を取ってほしいと思い、夜間授乳と日中の下の子のお世話はわたしが全てやりました。旦那は上の子に対しては全くいらいらしないようなので、家事であったり上の子のお世話を主にやってもらってます。
わたし自身旦那が下の子が泣いていると「あ〜、もううるさいうるさい!」と言っているのを聞くと心が苦しくなってきます。
どのように乗り越えていけばいいのかわからずで…
似たような経験をしたことがある方のみ、お話聞かせてください。
- ちい(生後0ヶ月, 2歳7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
とりあえず、一度育児から離しましょう。
そして、早急に精神科を受診させましょう。
家事育児に熱心なパパほど、家庭への適応障害になる人が多いです。
私の夫もその1人で、荒れる時はかなり荒れます。
このまま様子を見ているだけだとお子さんが危険な目に遭う可能性もあるので、なるべく早い方が良いです。
はじめてのママリ🔰
うちの夫も責任感?プレッシャー?でかなり病んでました💦
育児は私がやって、赤ちゃんに対してはいいとこ取りや好きなことだけしてもらって、自営なので好きな仕事やらせてほっといたらいつの間にか持ち直してました🥲
持ち直してくれさえすれば、元々子供好きで責任感強いタイプならそのうち勝手にワンオペでも全部やってくれて任せられるので
今はとにかく好きな事だけやってメンタル回復してもらうのがいいと思います!
ひかり
うちの夫は、産後すぐ育休中にやはりイライラしてる様子があり、夜間対応外れてもらいました。
寝室分けて、まとまった睡眠と、規則正しい生活にしたことでメンタル回復しました。
うちの場合は、夜中の対応がダメだったみたいで、毎朝5時に起きてもらって、朝方私が寝るスタイルにすることでお互い疲れが溜まらなくなりました。
コメント