
コメント

はじめてのママリ🔰
コロナ禍の時は子供産まれる前でしたが、帰省しませんでした。
理由は実家に高齢の祖母がいるからです。
今年も帰省しますが、インフルを理由に延期する予定はないです🤔
確かに今年は多いみたいですが、正直インフルなんてこの時期毎年流行しているので、それを言っていたら年末年始どこにも行けないです💦
子供は昨年の冬に予防接種打ってもインフルかかりました。
もちろんならないに越したことはないんですが、帰省してもしなくてもずっと家に篭っていない限り遊び場や出先で貰ってくる可能性はあります。

ママリ
コロナ禍では確かに控えていましたが、インフルは必ず毎年流行るし、今会社の人も何人も罹患していたり普通に生活していても街中でもらう可能性めちゃくちゃ高いです🥹
本当にインフルもらいなくなければどこにも行けないと思います😭
私が義実家の立場だったら、あー会いたくないのかな?と思ってしまうと思います💦
2人目の下の子とかやはり上が集団生活でもらってくるのもあり1歳前からインフルはかかったりしていました😭
-
はじめてのママリ
やっぱり下の子は色々もらっちゃいますよね😭
確かに毎年この時期流行ってますもんね、、
気にしすぎもよくないなと改めて思いました!
ありがとうございました!- 12月26日

はじめてのママリ🔰
我が家は先週インフル家族でやっててみんなまだ咳してるし、パパが全身に薬疹出てストレスかけない方がいい状態なので行かない方向になりました。
が、インフル・コロナなってなく元気なら行っていいと思います。この時期は毎年流行りますし、それ理由にしてるとどこも行けなくなっちゃいますしね💧
-
はじめてのママリ
家族でインフルは大変でしたね💦
義家族含め家族の体調の様子を見つつ、気にしすぎず決めることにしました!
ありがとうございました!- 12月26日
はじめてのママリ
そうですよね💦
冷静に考えてみます!
ありがとうございました!