※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもが生後1ヶ月で、夫が帰宅後にシャワーを浴びていますが、夫が遅い時や不在の時の対策を知りたいです。シャワー中に子どもがぐずった場合の対応についても教えてください。

自分のシャワーの間子どもどうしてますか?
もうすぐ生後1ヶ月になる子どもがいます。子どもはお昼に沐浴をしてます。
いつも夜夫が帰ってきたら、子どもをみてもらいその間シャワーを浴びてます。
夫の帰りが遅い時やいない日はどうしたらいいのでしょうか?お風呂場の前に子どもを置いてチラチラ見るとかですか?💦シャワー中に超ぐずったら裸で対応するしかないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

洗面所(安全で声が聞こえるところ)に置いてそっこーシャワーして出ていましたよ!😊多少泣かせといても問題ないです!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    速攻で浴びるしかないですよね😂多少泣いても気にせずやってみたいと思います!ありがとうございました🤝

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

ベビーベッドに入れてさっと入ってました!
ぐずってるってことは生きてるってことだなと思ってました😅
静かな方が心配で猛スピードで入ってました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに泣いてくれてる方が安心ですね😂✨ささっと入ってみます!
    ありがとうございました✨

    • 1月17日
ママリ

新生児終わってから一緒に入ってます✨
リッチェルのひんやりしないマットに寝かせてます✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ひんやりしないマットまだ使ってないですが私も買いました♡
    ちなみに一緒に入る場合何時くらいに入ってますか?自分洗ってる間は外で待機してもらう感じですか?💦

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    私と子供だけなら基本16時〜16時半頃には入ってます✨

    上の子いるので
    最初から3人で入って
    下の子はシャワーかけつつ
    マットで待機して、上の子→私→下の子の順番で洗ってます☺️

    • 1月17日
ミニー

昼間寝てる時に入ったりしてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝ている間なら少しの時間は安心ですね!やってみます✨
    ありがとうございました😊

    • 1月17日
deleted user

バウンサーに乗って
脱衣所待機です🍀*゜
グズってもそのまま
泣かせておきます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそのやり方が良さそうですね!!ありがとうございます😊

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月から一緒にお風呂入ってました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだやったことがないので一緒のお風呂のオススメの手順教えてほしいです💦✨

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家はハイローチェア持ってたので、
    お風呂の準備→私体と髪洗う(子供はハイローチェアで洗面所で待機)→子供の服脱がせてピックアップ→膝の上に子供を乗せて体と髪を洗う→一緒に湯船に浸かる→ハイローチェアにバスタオルを敷いておいて子供をそこに乗せ、体を軽く拭いてオムツを履かせる→自分は軽く体拭いてバスローブ羽織る→リビングに移動して子供の保湿&着替え→自分の保湿&着替え&ドライヤーなどって感じでした!

    • 1月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりすみません💦
    流れが全然分からかったのでとても参考になりました!
    ありがとうございます🥹

    • 1月19日
ママリ

子供が寝てから入ってましたよ!モニターつけて音量マックスにして脱衣所に置いてました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    モニターいいですね!うちにはないので買うか検討してみます♡
    ありがとうございました🙌🏻

    • 1月19日
かや

旦那がいる時や早い時間仕事から帰宅した時は見てもらってる時に入る感じで、夜勤とかもあるのでその時は、沐浴を21時とか22時にするので沐浴させた後ミルク飲まして寝かしつけして夜は寝かしつけした後は絶対次のミルクまで起きないのでその間にちゃちゃっと入りに行く感じにしてます😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なかなか起きない時間帯を見つけて入るのがベストですね!
    参考にさせていただきます♡
    ありがとうございました😊

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

お腹もいっぱいになってれば、待てる子になれますよ!私あたふたしすぎてメンタルおかしくなり🤣

バウンザーなどにおいて
たまにチラ見です!!