コメント
りっちゃんまま💚🧸
生保経験ありますが、あまり落ちることはないです。試験さえ受かれば入れます💦あとは、成績次第でお給料が全然変わるので厳しかったです。
ruru*
試験受かれば基本入れます!!
私の所は2年な給料保証があって保険取れなくても満額もらえますが3ヶ月で1件も取れなければ即クビです。
小さい保険でも取れれば大丈夫なのでゆるく長くしてます😂
知人を入れたことは無いです!!既契約者の方を100人程貰えるので挨拶回りして契約を増やしてもらったり昼休憩の時に事業所に入館許可貰って行ったりしてます。
-
はじめてのママリ🔰
5年と聞いてたのですが面接の時2年目まではカットられないと聞かされました😭
クビになるんですね🥲
3ヶ月研修がありまして、その後の3ヶ月は身内から練習してと言われました。身内に保険に入らせるのが狙いとネットに書いてあったのでほんとなんだなと思いました😱
なので会社からお客の情報をもらえるのは入社から半年後だそうです🥲- 1月21日
-
ruru*
多分どこの保険会社も2年間だけ新人扱いで給料保証あると思います😭
知人は2年経ったらやめて違う保険会社で2年働いてました😂💦
3ヶ月研修ありますよね!
え、私の所は身内からなんて言われたことないです!研修終わってすぐ既契約の書類貰ってテレアポ取る感じでした!
逆に身内には言いにくいよね。って言ってくれる部長なので部長の方針にもよるかもです😓- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
履歴書を書いたときは他社の保険で働いたことはありますか?って聞かれたんで乗り換えみたいなのダメだと思ってました😂
差し支えなければどこの保険会社か教えていただけるとありがたいです🙇♀️
部長によるのですね💦
今も部長はガンガン攻めるタイプなのかもしれません😂- 1月21日
-
ruru*
保険会社にもよりますが確か1社は大丈夫で2社以上だと働けない所もあるし何社働いてても大丈夫な所もあります😌
ちなみに私も2社目で9年前に別の保険会社に勤めてましたが、そこは既契約貰えなくて突撃で地区の家にピンポンしたり公園に居る人とかに声掛けしたりさせられたので1年半働いて妊娠して産休取ってそのままやめました😂
今の所は4年目ですが方針も違うし働きやすいので合う合わないありますね💦
部長やリーダーが大きいと思います😓良い人だと働きやすさも変わります😌- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
賢い退社の仕方ですね🤰
誘ってくれた方は良い人そうなのでそこが救いです!私が働けばその人にお金が入るのでそれまでかもしれませんが💦
教えていただきありがとうございます!🏢- 1月21日
-
ruru*
福利厚生はきちんとしてるので長く働けば退職金や年金も結構ありますしメリットも多いですがやはり合う合わないありますね🥹💦
誘ってくれた方がいい人なら何かあっても助けてくれると思うので一度働いてみて合わなければ辞める位の気持ちでいいと思います☺️
研修頑張ってください!!- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1月21日
□emiyu□
基本はないと思います!
ただうちの会社の場合はタトゥーが入ってたり、入社後の試験を落ちると代謝とかはありました!
-
□emiyu□
退社の間違いです😥
- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
タトゥー入ってたら退社なんですか!タトゥーの話はなく反社ではないですよね?と確認されただけだったのでタトゥーは大丈夫だと思ってました😓
- 1月17日
-
□emiyu□
私が今働いてる会社はそもそもタトゥー入ってたら入社❌でした😥けどタトゥーの話は内定とかの面接前に大丈夫?って確認があったのでその話がなければいいのかもしれません😄
- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
タトゥーの話は今のところでてません😭
面接はまだなのですが履歴書の確認は会社としましたが面接の時に言われるんですかね🤦♀️- 1月17日
はじめてのママリ🔰
5年くらいは給料が保障されるの聞いたのですがそれは本当ですか?またどれくらいまで給料減らされるのか聞きたいです🙇♀️
りっちゃんまま💚🧸
私がいた頃はそのような制度は無かったです💦契約2本取らないと少ないとかはありましたね💦会社によります💦
はじめてのママリ🔰
月2本ですか?
確かにオフィスに実2みたい名札が貼ってありました😓
そんな簡単に取れないですよね😓