※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこ焼きGirl(・◎・)ジュー
ココロ・悩み

旦那に責める気持ちはないが、誘う上司やその周囲に苛立ちを感じているようです。予定日が近いのにメンタルが不安定で困惑しています。

旦那に対して責める気持ちはないけど誘う上司側とその周りにたいして苛立ちが止まらん

ここまで義母や実母と買い物行ったり、旦那ともうすぐやね、怖いね、楽しみやね、産まれたらなかなか行かれへんからこんなんも一旦これが最後かーとか
一昨日も旦那の仕事終わりに一緒に健診行ってエコーでここ最近見られへんかった顔ちょっと見れて、私に似てるなー笑とか言いながら楽しくここまでずっと来れてたのに

なんで予定日間近で今こんなメンタルにならんとあかんの

コメント

ママリ

お気持ちわかります。
上の子の時、臨月でライブに誘う旦那の同僚や、飲みに誘う上司にイラつきすぎて旦那にボロッカスにキレてました😇
産後も間もないのに飲み会に誘われたりしててそれもブチギレてました😇

  • たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

    たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

    めちゃくちゃ腹たちますよね
    朝からほんとに涙止まらないです。
    ずっと泣けてきます🥲

    産休削って年末まで働いて今は産休中ですが、私も旦那と会社が一緒なので、重要な飲み会とか今後に繋がる飲み会は行ってきて!!って思うんですが…
    確かに陣痛きたからっていきなり本陣痛なわけでも、10分20分で生まれるってわけでもないし…

    けど、重要な訳でもない飲み会となると、話が違うわとなります😇

    旦那は飲みに行ってもLINEは秒で返してくれるし何かあったらすぐ動けるように必ずしてくれるのでそこは信頼してるのですが……

    私の予定日も知っていて、もうすぐやなー!ドキドキやなぁ!たこやきちゃんはうちの事務所で初の子ども産んでくれるからなぁ!なんかあったら頼りや!とか言ってくれてて、
    旦那に「ほんまに大丈夫かー?笑」とか言ってパパとはなんとやらを語ってたのに……

    これかよ……って感じです😇

    で、昨日は旦那に私へのお土産持たせてきて余計に苛立ちました。
    お土産持たせりゃOKじゃねーんだよ、気遣うとこそこじゃないって感じで。

    そのお土産を見てるだけで腹立つし悲しいし、食べられないので旦那に食べてもらいますが😭

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    今の時期インフルやコロナなど感染症も流行ってるし、出産前に飲み会とか人の多い場所に出歩いて欲しくないなって思ってしまいます💦
    上の子の時はコロナ禍だったので、もしコロナに感染した場合は違う病院に搬送されたり帝王切開と言われたり…立ち会いに待ち合えばOKなだけじゃなくて安心して出産に臨めるように飲み会とかはなるべく避けてほしいですよね💦
    職場の方も予定日とかも分かってるのに誘う意味がわかりません…ほんと気を遣うところが間違ってる…
    早く帰ってきて欲しいだけなのに…夜になると余計にソワソワしたり不安になったりしますよね
    旦那さんの上司達散れー!!!!旦那さん早く帰ってきてあげてー!!!!

    • 1月17日