※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

九州大学病院での出産費用について、手出しの目安を教えていただけますでしょうか。

【九州大学病院 出産費用 手出し について 】


来月九大で出産予定の妊婦です。
現状普通分娩の予定となっておりますが、
手出し大体いくらくらいなのかなーと思い、質問させていただきました。

すでに既出の質問ではありますが
九大病院で出産された際大体いくらかかったよーなどあれば
教えていただけますと幸いです!

コメント

ままり

双子ですが、トータル55万程でした✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    双子ちゃんご出産されたのですね🥰!!
    出産手当金込みで普通分娩手出し55万てことでしょうか??めっちゃかかりますね👻
    心して挑もうとおもいます!

    • 1月22日
  • ままり

    ままり

    あ、すみません💦
    トータルが55万で、手当金が100万入ったので、手出し無しで、プラス45万でした☺️✨️

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😭✨
    トータルですね!!安心しました!大学病院さすがめっちゃかかるぅうって絶望するところでした😇よかったですー!

    • 1月22日
  • ままり

    ままり

    九大は割とかからない方みたいですね☺️✨️ただ、個室はなかなか取れないみたいで、私も個室希望で申請してましたが、満室で大部屋になったんですが、幸い私ひとりで個室のようなものでした🤣ままさんもお子さんも無事出産を終えられますように✨️

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!良心的!
    別の科で入院したことありますが個室あんまり数多くなさそうですもんね🥺ありがとうございます!!

    • 1月25日
えなきち

12月に出産しました!!
前日から入院して計画分娩で16時に出産して46万でした!手出しはなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    通知OFFで気づかずすみません💦
    12月生まれ!!同い年ですね🫶九大計画分娩あるんですね!知らなかったです!!!

    • 2月3日
ママリ

2024の8月に九大にて出産しました。
私の場合、普通分娩を予定してましたが鉗子分娩に切り替えられ、そのため医療行為があり、保険適用となったため手出しはありませんでした。
しかし息子がNICUに一時的にお世話になったので、そのお金は結構かかりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🥰
    息子さんなんですね!一緒ですねーっ!
    nicuは結構かかりそうですね.ᐟわたしもお世話になるかもしれないです!ありがとうございます!

    • 2月7日