
コメント

ママリ
上1歳下0歳です。
授乳→お風呂→0歳寝かしつけ(というかベッドに置く)→ドライヤー→1歳寝かしつけ
です。

3人目のママリ🔰
上2人年子ワンオペでしたが、すっごく面倒だけど髪の毛だけ別で洗ってました😂
慣れるまでかつ3〜4ヶ月の首座るまでは楽で沐浴してたので、上の子との寝かしつけがかぶったことがなかったです!

ママリ
お風呂→自分のドライヤー→授乳→2人一気に寝かしつけしてます!
ママリ
上1歳下0歳です。
授乳→お風呂→0歳寝かしつけ(というかベッドに置く)→ドライヤー→1歳寝かしつけ
です。
3人目のママリ🔰
上2人年子ワンオペでしたが、すっごく面倒だけど髪の毛だけ別で洗ってました😂
慣れるまでかつ3〜4ヶ月の首座るまでは楽で沐浴してたので、上の子との寝かしつけがかぶったことがなかったです!
ママリ
お風呂→自分のドライヤー→授乳→2人一気に寝かしつけしてます!
「2歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お風呂後の水分補給は無しですか?
生後1ヶ月からそれでした?🥺
ママリ
そうですね、0歳はとりあえずこのまま寝て22-23時くらいにもう一回起こして授乳してます。
ワンオペじゃなければお風呂→授乳→寝るなんですけどワンオペだと上の順じゃないとうまくいかなくて💦
1歳はお茶飲んで寝ます。
3ヶ月頃まで0歳のお風呂はベビーバスで夕方やっていました。夜は授乳→ベッドに置く→1歳とお風呂入る→…って流れでした😊