
排卵日がD30前後で妊娠できた方いますか?排卵の兆候がなく、治療には賛成できない状況です。自分でできる排卵促進方法はありますか?
質問です。排卵日がD30前後で妊娠できた方いませんか?
ストレスなのかD23でも内膜が薄く卵も育ってません。先生からはまた3日後に来てねと言われてます。
排卵の兆候がなければ、強制リセットで次回から投薬治療になるかもしれないのですが、主人は3人目ということもあって治療にはあまり賛成できないようです。
排卵するために自分でできることは何かありますか?
半身浴やウォーキング、五本指ソックスなどの温活はやっているのですが、なかなか効果が現れません😭
- tukihoshi(7歳, 12歳, 15歳)
コメント

こるほママ
排卵日がD25で末っ子を妊娠しました!
これは薬や注射の力を借りてです。
ご主人が投薬治療に反対されてるってことは、今は卵胞の育ちだけを診てもらってるってことてすかね??
3人目だから賛成出来ない気持ちも分からなくはないですが、薬代ってそれほど高くないですしやってみるのも1つの手だと思うんてすけどね…😣
それで周期も整ったりしますし。
ご主人が納得してくれると良いなと思います😣

こるほママ
そうだったんですね!
私は1人目の時に薬飲んでましたよ!
2人目3人目は自然妊娠で、4人目でまた病院へ通い薬や注射をしてました。
上のお子さんがすぐ出来たのなら、そこまで必要ないかもしれませんが、確実に年齢が上がっているのでその時よりは夫婦共に妊娠しにくくなってる可能性もあります。
でもお話聞くと、少しストレスが掛かっていたのかもしれないですね。
あまり自分を追い込まないで下さいね😊
それに妊活してまだ半年なら全然ですよ✨
そりゃ1回や2回で授かれたら嬉しいですが、半年授からなくても普通に有り得ることなのでそこまで焦る必要ないと思いますよ😁
-
tukihoshi
4人お子様がいらっしゃるのですね✨
2人目を出産してもうすぐ5年になるし、確かに年齢も上がってますね😅
焦ってはいけないと分かってるつもりなのに、排卵予定日が近づくとうまくタイミングとれるか緊張したり、高温期はソワソワ落ち着かなかったり😭
こるほママさん、ありがとうございます。なかなか周りに相談できる人がいないもので、励ましていただいて少し前向きになれそうです✨薬のけんは、また主人とゆっくり話をしてみます。- 5月11日

チョコ
排卵日性格ではないですけど!
40日~45日ぐらいで妊娠しましたよ(*^ω^*)
-
tukihoshi
ありがとうございます😊少し勇気が出ました!最近、なかなか出来ない焦りと、今回か次回逃したらさらに学年差が開いてしまうとか色んな焦りで泣いてばかりで💦
何度も質問申し訳ないのですが、チョコさんは上のお子様達の時も排卵って遅かったですか?- 5月11日

チョコ
上の子2人のときは、いっさい基礎体温もなにもはかってなかったので全くわからないんです!(ಥ﹏ಥ)でも生理は不順でした!来ない時2ヵ月こないとか当たり前でしたから(;゚Д゚)!
-
tukihoshi
そうなんですね✨私も2人とも基礎体温や排卵検査薬を使ってなかったし、生理不順だったので、いまいちタイミングがわからなくて困ってました💦早く排卵してくれるように祈るしかないです😅
回答いただいてありがとうございました✨- 5月11日
tukihoshi
ありがとうございます😊
今週期は排卵予定頃の排卵検査薬の反応が弱陽性になったり陰性になったりでおかしかったので病院で診てもらいました。不妊専門ではなく子供達を産んだ病院です。
以前も排卵チェックに通ってましたがすごくストレスだったので一時やめてました。
こるほママさんは、上のお子様達の時もお薬のまれましたか?
主人は、上2人がすぐできたんだから、今回も仲良くしてたらできるよ、という考えなんです💦すでに半年を過ぎたんですけどね。
上の子の行事とかぶらないようにとか、あまり学年差をあけたくないとか色んな焦りとストレスがあって、最近泣いてばかりでした。こんなんだから排卵も遅れるんでしょうね。どうにか気持ちを切り替えたいのですが。
投薬について、また主人と話してみたいと思います。
こるほママ
ごめんなさい💦
下に新たにコメントしてしまいました🙏