※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふたりのママ
子育て・グッズ

7ヶ月の子どもに与えるミルクの量や飲む時間について教えてください。特に、200mlや220mlの適量についてアドバイスが欲しいです。

第2子は混合→完ミになりました。
現在7ヶ月で完ミでの子育てをしているのですが、
ミルクの一回量はいくらが普通ですか?
うちは200から220mlをあげています。
離乳食後は160mlから180ml 、離乳食を食べる量が
少ないと思った時に180mlあげていたのですが、
飲んだあと大泣きをしてしまうので
少ないのかな?と感じ、最近は200mlあげています。
(そうすると泣かなくなりました)

220mlだとお腹が目に見えて大きい気がして
飲ませすぎかな?と考えてしまいます。
→生後7ヶ月、皆様はどのくらいですか?

寝る前22時頃ににこれだけ飲んだあと
2時半や3時半に目覚めます。
今まで混合の時は、20時就寝後、
朝6時半や7時半までぐっすり寝てくれていました。
→結構な量飲んでいるのに、目覚めて飲ませると
寝るのですが、感覚はこんなものでしょうか?


7ヶ月の時のミルクの量や飲む時間など、
ざっくりとでも良いので知りたいです。
どのようにしたら良いかとかアドバイスも
教えて下さると嬉しいです。
何だか完ミになり、大変になった気がして
悩むことも増えました。(うんちなども。。)



コメント

ふたりのママ

感覚→間隔の間違いです。

はじめてのママリ🔰

7ヶ月のときのピヨログ見てきました☺️
1回160〜220ml
1日4回(夜中起きた時は5回)あげてました!

200mlあげて泣かないならちょうどいいのかな〜って気がしました✨

2回食だったので、離乳食後は160、それ以外は220でした!

  • ふたりのママ

    ふたりのママ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    離乳食後、200mlもあげて良いのかな?と気になったりしていました。それより少ないと泣くのでそれで良いのですかね?🥲

    ほんと参考になります、
    ありがとうございます!!

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然いいと思います🥰
    離乳食って言ってもいまは全部栄養補うわけじゃないと思うので✨
    娘も欲しい〜ってなく時はあげてました!
    離乳食+いつものミルク量って飲む子もいるので大丈夫ですよ✨

    • 1月17日
  • ふたりのママ

    ふたりのママ

    そうなんですね!保育士の友達や周りに聞いても離乳食プラスいつもの量飲む子いなかったので、、安心しました。
    本当にありがとうございます( ᵔ֊ᵔ )

    • 1月18日
はじめてのまままり

8時 200
12時 離乳食+160
16時 160
18時 離乳食
20時 220

生後7ヶ月完ミでこんな感じです!離乳食は大体120前後食べてます🙂‍↕️吐き戻しするタイプなので様子見ながらミルクあげてて160がベストやと思うんですが本人はクレクレしてます😂
200あげたら全然飲みます🙂‍↕️
うちも最近夜中起きたりします~昨日も夜中の3時に起きました😵
そういう時期だと思っております、、、🙂‍↕️
うんちは便秘とかですか?😣

  • ふたりのママ

    ふたりのママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    離乳食同じくらいです!
    最近食べてくれるようになってきて少し増やしたところで、逆に食べ過ぎ飲みすぎな気がして相談しました。

    そんな時期なのかもしれませんね𓈒𓂂𓏸1人目が完母だったので、好き放題好きなだけスタイルだった分、2人目完ミは全然分からなくて😭あげたい気持ちが山々ですがそうも行かず。。

    夜中同じく3時です、、うんちは逆に下痢な方で、便通的にも多すぎな方!?で、逆に気になっていました。

    はじめてのまままり様のお子様は便秘ですか?🥲

    • 1月18日
  • はじめてのまままり

    はじめてのまままり


    母乳だと逆にどれだけ飲んだか、飲ませたらいいか分からなくて考えるのがしんどいので2人とも生後3ヶ月で辞めちゃいました🥹
    完母も完ミも色々悩みありますよね😭
    2人目なのでわりと楽観的に捉えられてるので、今はそういう時期ってなんとかポジティブに考えてます😂
    💩は下痢までは行きませんが1日多い時4回くらいですかね🥹
    ペースト状って感じです😂

    • 1月18日