※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
家族・旦那

夫の体調不良にイライラし、ため息をついたら夫が不機嫌になりました。体調を管理してほしいと思っています。

夫の体調不良アピールにイライラして
私がため息してたら夫が不機嫌になりました。

夫が体調崩したら一日中ワンオペ育児になるし
私の休みがなくなる訳だから
ため息ぐらい出ますよね?

元々お腹が弱いの分かってるなら
なんで体調管理しないかな、、、、

コメント

しい

男の人はみんな自分勝手な所ありますよね。
私も毎日何十回とのため息をついてます笑笑😮‍💨
自分の体調管理のせいなのに疲れている私に当たらないでくれ!💢ってなります。
ここまで子供が育ってるのも日中あなたが働いてる時に目を離したら危険、毎日初めてのことだらけの事を経験して誰にも教えて貰ってないことをやっていて不安だらけなのに自己中心的にならないでくれってとても思います💦

  • ゆき

    ゆき

    ほんと自分勝手ですよね。
    育児に参加するのも結局気分屋。調子いい時だけ。それ以外の時は自分のことも気にしてくれアピール、、、
    嫌になりますね😫

    • 1月17日
  • しい

    しい

    私はそれでこの前ブチ切れちゃいました🙄
    疲れてるのはお互い様でしょ!
    ゲームばっかしてないでいつまでも寝てないで休みの日ぐらい少しでもいいから家事育児してくれ!って感じです💦

    • 1月17日
  • ゆき

    ゆき

    疲れてるのはお互い様ですよね!
    家にいるから、昼寝できるからって私は疲れてないと思われてるのにイライラします😑
    休みの日はちゃんと休む夫に呆れてます、、、

    • 1月17日
  • しい

    しい

    育児家事を仕事で例えたら旦那よりは奥さんの方がめちゃくちゃ稼いでると思います🙃
    私たち専業主婦さ年中無休ですもんね。 休みがあるだけ羨ましいもんですよね😖

    • 1月17日
ゆき

休み欲しいですよね、、、、
いつになったら楽になるんでしょうね、、、、