
高齢者施設で働く看護師が、育休後に転職を考えています。病院や高齢者施設以外の看護師の職場について、経験談を知りたいです。
高齢者施設で働く看護師です。
今育休中ですが、復職して一年くらいで転職したいなとおもってるんですが、病院とか高齢者施設以外の道は他にないかなと探しています。
あまり一般的ではない看護師の職場って何がありますか??
よければ経験談など聞きたいです!
看護師、保健師を持ってます。保健師での勤務経験は無し。
小児科、婦人科(産科じゃないです)、高齢者施設
👆の勤務経験しかなく、一般的な成人急性期などはあまり経験ないです。
- ままーま(4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
病院、施設以外なら、
訪問看護、訪問診療、クリニック、デイ、健診センターなどですかね?

はじめてのとまと🔰
障害者施設や訪問看護はどうでしょうか??☺️
-
ままーま
訪問看護ってやっぱり子育て世帯には人気なんですかね??興味あります🙆ありがとうございます!
- 1月17日
-
はじめてのとまと🔰
色々な訪問看護もあるのとその施設によって対応が違ったりするのかなぁと思います😊
- 1月17日

退会ユーザー
他の方とも重なりますが、児童発達支援事業所や放課後等デイサービスなど障害児向け事業所などでしょうか。
自治体の発達センターの療育に行っていましたが、施設の体質上怪我などつきものなので看護師さんがいらっしゃいました!
-
ままーま
デイって高齢者のイメージだったので、子どものデイは思いつきませんでした!
小児科経験活かせそうで凄くいいかもです✨ありがとうございます!- 1月17日
ままーま
健診センター思いつきませんでした!ありがとうございます(^^)