
生後6か月の女の子が色白で、鉄分不足の可能性を心配しています。赤ちゃんの色白についてや、鉄分を意識して摂取しているか教えてください。
生後6か月の女の子ですが、ずっと肌が色白で親戚に会うたびに「色白だね〜」と言われます。最初は美白でいいねーと思ってたのですが、肌が白いと鉄分が足りてないというのを話を聞いて鉄不足の可能性もあるのかなと思ってきました。産まれてからずっと混合ですが、最近はミルクよりです。夫の肌色は普通、私は体だけは白いと言われるので遺伝の可能性もある…?
赤ちゃん色白の方いますか?
鉄分意識してとってますか?
- ととろ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちも白くて、それに加えて薄毛を超えておハゲなので白玉みたいです。
旦那は普通、私が色白なので、私の遺伝なのかな、と思ってます。
爪がそってるので鉄不足の貧血を疑っていましたが、検診では問題ないと言われました。
貧血の赤ちゃんだともっと見てわかるくらい真っ白らしいです。
耳や口が真っ白で、押しても赤くならないと貧血疑ったほうがいいみたいです。

はじめてのママリ🔰
色白ですが特に気にしたことなかったです!
鉄分はなるべく意識して取るようにしてますが、色白だからというわけではないです!
-
ととろ🔰
そうですね、色白関係なく鉄分は取ったほうがいいですよね!
- 1月17日

はじめてのママリ🔰
目を少し下に引っ張ってまぶたの裏が白かったら貧血みたいです!
そこが赤ければ大丈夫らしいです!
-
ととろ🔰
目の裏は赤でした…!
ありがとうございます!- 1月17日

ママリ👦👧
私のが色白なので、遺伝だと思っています。
完母で私自身が貧血なので、離乳食始まってからは和光堂のだしや野菜スープに鉄が入っているので、離乳食に取り入れてます!!
-
ととろ🔰
和光堂の鉄入りのスープありますね…!離乳食に取り入れたいと思います!
- 1月17日

ゆき
私も夫も色白なので、息子は色白です😌
鉄分は色が白いからというよりも、完母だったので離乳食始まった時期から気にしてあげるようにはしてます😌
生まれたときから白ければ鉄不足とかじゃないと思いますよ
-
ととろ🔰
色白関係なく、鉄分は意識してあげてみます!
ありがとうございます!- 1月17日
ととろ🔰
白玉…!かわいい…
唇は幸い赤いので遺伝なのかなと思いました。
ありがとうございます。