
教えてください🙏🏻現在は混合で、1日5~6回の授乳、ミルクは70~80mlを足…
教えてください🙏🏻
現在は混合で、1日5~6回の授乳、ミルクは70~80mlを足してます。
なるべく母乳量を維持したくて夜中に片方7分ずつで搾乳して( 両方で90mlはとれます )起きた時に授乳+搾母乳で飲ませてます。
有難いことに子供は0時頃から7~8時頃まで起きません☺️
直母がいいとは思うのですが夜中に寝てるのに起こしたくなくて🙏🏻
でも夜中が一番母乳量がupするとの事なので搾乳してるのですがあまり意味ないのでしょうか…。
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1番は赤ちゃんに吸ってもらった方がいいとは思いますが、搾乳されてるなら恐らく大丈夫かと思います。
私はその頃5〜6回だと母乳量減っていっちゃうかもしれないから8回くらいはキープした方がいいよと言われました🤔
回数は体質や赤ちゃんの吸い取り方によるかも知れません🙂↕️
コメント