※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
お仕事

連続育休中に産休・育休手当を併給した方はいらっしゃいますか。産前休暇の申請について、出産予定日から算出した日付を記入しましたか。また、会社に産休願いを提出しましたか。

連続育休による、産休・育休手当を併給した方いらっしゃいますか?

・普通に産前休暇分も産後に申請すると思いますが、産前分の日付は出産予定日から算出した産休の日付書きましたか?🙆‍♀️

・会社に産休願い等出す会社さんだった場合、産休願いは書きませんでしたか?一応書いてますか?🍀*゜

よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

しました🙋‍♀️
私は予定が早まったので出産日から算出した日付で書きました!
送られてきたので会社用の産休届も書きました🙆‍♀️

  • ゆ。

    ゆ。

    わ〜!ありがとうございます🙇‍♀️
    早まったら出産日から算出した日付ってこともあるのですね!💕︎

    会社用私も一応書いたのですが産休取らないで育休を出産日まで延長するのに、書いてしまうと産休取ったことになるのかなとか思ってましたがそれでも育休手当も産前分も貰えた感じですか?🫶

    差し支えなければでいいんですがもしかして3人連続育休取られてますか?!🍀*゜

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事務の人に併給できると聞いたのですがと言って手配してもらったものに記入してだしたので会社によって違うかもしれません😅
    私は産休手当と育休手当出産前日までもらえましたよ☺️

    3人連続予定だったのですがなんと下の子が1歳になった時にちょうど会社が倒産してしまって次の子は無給です🤣

    • 1月16日
  • ゆ。

    ゆ。

    そうなんですね!私も同じ感じで聞いて一応書いておいて!と言われて書いただけなので同じ感じですね!🙆‍♀️

    出産日前日まで育休手当貰って、その後はそのまんま産後休暇に切りかえで合ってますよね!✨

    まじですか!!😭
    お答え下さりありがとうございます😭

    • 1月16日