※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ🫛
家族・旦那

義両親の還暦祝いで、夫が義弟と共に海外旅行を提案しています。私は反対ですが、夫は参加する意向です。夫は義両親とあまり良好な関係ではなく、私も義両親が嫌いです。どうすれば良いでしょうか。

義両親の還暦祝いについて

もともと義両親+義弟夫婦+私たち夫婦と5ヶ月の息子の
大人6人と赤ちゃん1人で食事会+温泉に1泊の予定でした。
※ただしうちは5ヶ月の赤ちゃんがいるので、温泉は不参加で費用だけ出す

これについては承諾していました。

ですが義弟から下記の提案がありました。
食事会は予定通り行う。
温泉は無しにして、母親が行きたがっている海外に連れて行ってあげる。
参加者は義両親+義弟+夫の4人で、
嫁と赤ちゃんは不参加。
費用は義弟と夫で折半で予算1人40万負担。

夫はこれについて私がokすれば行くつもりのようです。
私はその場では言いませんでしたが、大反対です。
もともと夫は自分の親とあまり関係が良くなく、縁を切りたいと言っていることもあるからです。
それなのに旅行に連れて行ってあげたいと思う夫が全く理解できません。家も買って、車も買って、息子も生まれてこれからお金はたくさんかかります。そのお金があるなら息子のために使ってほしいです。

夫が両親と仲が良くて、ならまだ分かります。
そうではなく、嫌いな親を連れて行ってあげたい心理が理解できません。

私も義両親は嫌いです。
何かと口を出してきます。詳しくは割愛しますが、結婚式や息子のお宮参りなどイベントがあるたびに口を出してきて、自分の思い通りにならないとキレるような人です。

夫は結局親は親ということなんですかね😮‍💨

義両親は理解できないけど夫は理解できる人だと思っていたのが、義両親も夫も理解できない人となり、なんだか残念です。

まだ私がok出していないので海外旅行は決定していませんが、みなさんならどうされますか??

※夫婦の財布は別々です。
ですが結局は2人のお金とお互い認識しています。

コメント

はじめてのママリ

たしかに縁切りたい親と海外旅行って不思議ですね😅
旦那さんの旅費+義両親の旅費の負担で40万てことですか?たしかに気軽に出せる金額じゃないですね😭
まめさんが納得できないなら、子供も小さいしって事で義両親だけで海外に行ってもらうor義両親+義弟だけで行ってもらうの方向ではダメですかね?(旦那さん分の費用はうかす😭)
もともと温泉はまめさんご家族は行かない予定だったんですよね?なぜ海外旅行は旦那さん行くつもりなんでしょう🤔

まめ🫛

コメントありがとうございます!

はい😢
旦那の旅費と義両親の旅費の半分(お義弟と折半)で、40万の負担になります💦

「義両親だけで行くのは?」と義弟に聞いたら、「俺たちがついていけばツアー不要だけど親2人だけて海外だと、ツアーで行かないといけなくなるから高くなる」と言われたそうです。確かにそれはそうかもとも思いました。
義弟だけで行ってもらうのはありかもです🤔ちょっと提案してみます!ありがとうございます!

海外旅行について行くのは、親だけだと不安っていうのと、内心は海外なら俺も行きたいっていうのがあるのかなと😥

deleted user

海外旅行は義弟にお願いする、別で自分たち家族が義両親にお祝いで食事をするのはどうでしょう💭
食事には義弟夫婦も呼んで、海外旅行に付き添ってくれたお礼でご馳走するのでいいのかなあと。
私が主さんの立場なら、海外?!40万?!会社休み取れるの?!ってなっちゃいます。
親の願いでも、還暦のお祝いでも、難しいことってあると思います🥲

  • まめ🫛

    まめ🫛

    コメントありがとうございます!
    ご提案いただいた案で夫が納得すればとても良きアイデアです🥺!!
    40万じゃ絶対収まらないと思いますし、ほんとにそのお金があるなら息子に使ってほしい...
    しかもなぜ縁を切りたいとまでいった親を連れて行く気になるのか不思議でたらまないです.

    • 1月16日
ママリ✨

旅費だけで40万なので、お土産買うと更に膨れ上がりますよね。ツアーじゃないなら現地での移動手段もお金かかりますし。
同じ立場なら「ばかじゃないの?」って言っちゃいます🖐️

①義親+義弟の3人で行く
義親の分の旅費を義弟と折半する(旦那様→どちらかの親の分20万、義弟→親と自分の分40万)
現地での買い物は行った人たちで。お小遣いなどは渡さない。その代わりお土産もいらない(私がもらって困る人なので💦)

②他の方が言われてるように、義弟からは海外旅行・旦那様からは食事をプレゼント

↑譲歩してもこれが限界です!!
それを受け入れる義親も提案してくる義弟もバカなんじゃないかなと思います😇
家庭もあって子どもも今からお金がかかることわかってなさすぎます。

  • ママリ✨

    ママリ✨

    ツアーって旅費とか入場料とか案内料込みですからね。
    その国の言葉が話せて交渉したり、翻訳アプリなどで困らないように対応できるならいいでしょうけど。
    日本みたいに安全な国ばかりではないので行くなら他人だけでどうぞ。っていうのが本音です😇

    • 1月17日
  • まめ🫛

    まめ🫛

    コメントありがとうございます!

    ②の案にしてくれたらと思い昨日話してみましたが、ピンときていないようでした😮‍💨

    夫は一生に1回くらい高いプレゼントしてもいいと思うとか言ってて😮‍💨は?って感じです...

    義母も義母で、年明けに集まったときに「海外旅行に連れて行ってほしい」と言ってきて、それを義弟が真にうけた感じで。
    結婚している息子達にそんなこというのあり得ないと思いました。ましてや嫁がいる前で。

    そんな義母なので、「海外旅行連れて行くよ」と言ったら「ありがとう」となると思います。

    夫結婚したこと間違いだったのかなと最近は思うくらい義母に悩まされてます。。。

    • 1月17日