※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

旦那の友人の結婚式に招待されず、理由が気になります。私との関係が薄いのか、妊娠中だからか悩んでいます。どう思いますか。

結婚式お呼ばれのことでモヤモヤします🙃
こんなものなのでしょうか🙃?

今度旦那の高校から付き合いの恐らく1番仲良い男友達の結婚式があります。
4人で遊びに行ったりキャンプ行ったりご飯食べに行く関係です。
奥さんの方も初めて会ってから2、3ヶ月に1回は私と2人で会うくらいの仲です。

去年の11月頃、奥さんと2人でご飯を食べている時に結婚式を3月に挙げる話を聞き、私も行きたいことを伝えたら「ぜひ来てー!」と言ってくれましたが、最近男友達から私の旦那だけに招待状が届き、私には届きませんでした。

もし呼ばれるとしたら奥さん側から招待を受けることになるだろうなと思っていましたが、奥さん側に私の知り合いは居ないので、だったら旦那に夫婦枠で招待が来るのが普通なのかなーとか、私が今妊娠中だからなのかなーとか色々考えましたが、、

結婚式を私自身挙げたことが無いのでお誘い事情はよくわかりませんが、私だったら今後の関係も考えて招待状を送らなかった理由くらい話すのになーと思ってしまって🙃
その程度の関係だったのかなーと寂しくなってしまいました🙃笑

コメント

はじめてのママリ🔰

多分その場合だと旦那さんの男友達の方から奥様も一緒に招待する形になると思います。

妊娠中だとしても一言欲しいし、これから会いづらくなりますよね😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    その場合、旦那の高校の友達と同じテーブルになるのでしょうか?旦那を高校のテーブルに座らせたいから、私をそこに混じらすのは嫌だったんじゃない?と旦那が言っていましたが😭(ちなみに同じテーブルに座る友達は私とも何度か面識あります)

    • 1月16日
はじめてのママリ

ぜひきて!と言っておいての、それは悲しいかな…😭。と思いました💦
行きたい!と言われて、本人の前でちょっと…とは言えなかったのかな?とも思ったり…?💦

自分がそれでも仲良くしたい相手でしたら、わたしなら忘れたフリして今後も付き合います😂💓‪悲しみは残りますがね😂‪💡‬

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    ですよねやっぱ寂しいですよね😭
    旦那の友達と4人で集まってる時にも、私が結婚式楽しみにしてること伝えていたので尚更です😭😭
    まだまだ未熟で、一度嫌なことがあったらなかなか忘れることが出来ないのでモヤモヤします😢💭

    • 1月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    時が経ってあの頃はああだったなぁ…仕方ないか。と思えるといいですね🥺✨
    ショック…でも、態度とかには出さない方が後々仲良く居れると思います‪💡‬😭
    話すなら旦那さんくらいにしておいたほうが👌✨

    わたしも2人目が生まれた時から、いつも遊んでたメンバーに誘われなくなって切ない想いしてましたが、育ってきて出歩くの楽になったらまた誘ってくれて遊ぶようになりましたよ💓‪
    から、その時は誘われなくて悲しー😂と思ってましたが、気遣いもあったんだろうなって。いまではなんともなくみんな仲良しです😂✨

    • 1月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    優しいコメントありがとうございます😭💕
    気遣いだと思ってあまり気にしないようにしてみます😭
    ただ旦那が「嫁も行きたがってるんだけど」っていう内容を独断で送って送信取消したみたいで(なぜそんな嫌らしい聞き方するのかほんと謎)見てないこと祈ります、、💭

    • 1月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    旦那さんー😂💦見てないといいですね💦‪💡‬
    あくまでも、結婚式を開くのはあちらの夫婦ですから、こちらからなんで呼んでくれないの?!ってのは違うと思うので( ˊᵕˋ )💭💦

    • 1月16日
ミラクル

旦那さんの席を考えると、高校の友達だらけになり、ぷぅさんだけ居づらいと思うので、断りにくいだろうし声かけなかったとか?
高校の友達集まってる中に一人だけ奥さん連れてるのもなんだか変というか、、、
妊娠中っていうのもあると思います!

ぜひきて!と言ってたのに、、、とは思いますが、
社交辞令含め、そんなもんかなーって感じです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    やっぱ高校の席に座ることになりますよね💦
    高校テーブルは旦那除いて4人だそうで、私とも何回かご飯とかキャンプに行ったりしたことがある人たちなので全く面識がない訳ではなく、余計にモヤモヤっとしちゃいました😢
    男だけでワイワイやってほしいのかなーと、、

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

無知なフリして
招待状ありがとう!私の名前がなかったんだけどこれって夫婦で列席させてもらってもいいのかな??と聞いてみるのはどうですか?

4人で仲良いなら式場の人数調整で呼べなかったのかもしれませんし聞いてみてもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結局旦那から友達に電話で聞いてみたそうで「不参加」とだけ言われ電話切られたそうです🙃笑笑
    私達夫婦の前でぜひ来てー!とまで言ってくれたので私も行く気でいましたが、事情説明も無く「不参加」のみ。ちょっと酷いのではないかなと思いました、、

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただただケチな二人だったってことですかね😂
    夫婦で列席した場合大体がご祝儀5万なので新郎新婦側からしたらマイナスになりますしだったら旦那さん一人来てもらって3万もらった方がいいんじゃないか的な損得勘定が働いたのかもしれません💔
    何れにせよもう少し配慮ある対応がほしいですね😣
    私も経験済みですが結婚式行くか行かないかって意外と繊細なところでその対応だと今後キャンプとかも行く気にならないですよね😑

    • 1月17日