※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義実家に行くことが負担で、義両親に来てもらいたいと考えています。旦那は理解せず、義母との関係も良くありません。育児の負担が大きく、義実家訪問が辛いです。

義実家に来て欲しいのに理解してくれません。


車で高速ありで1時間弱、
混んでたらもう少しかかります。


私は育休で毎日ワンオペで旦那は出張でいない、
土日もやらないタイプなので本当に毎日疲れてます。

なので義実家に行くのではなく、
義両親に来て欲しいです。
産後会う時は来てもらってました。

息子朝早いからそこから起きてて、
準備して、
車はめちゃくちゃギャン泣き、
本当に大変なので。
渋滞したら終わり。

なのにわざわざ義実家行ってもなにもない、
気を遣わないといけない、
飲み物もお茶菓子も出されない、
YouTubeはテレビ対応してないし、
行きたくないです。

それなのに旦那は理解してくれず
そんな疲れるなら泊まればいいと。
いやいや泊まるのもクソ狭い旦那の部屋、
3階だから階段登り降りしなきゃいけないし、、、
義母嫌いだからそもそも行きたくない。


義両親がもうすぐ60で運転は大変だから
俺らが行こうと、、
こっちが我慢すればいいと。
子供は泣かせておけばいい
我慢させればいいと。

そして旦那は本当に朝も起きないやらない、
私に育休中なんだなら専業主婦と同じだろ
やれよと言う人なんです。
そのくせに自分の親には優しくてびっくりです。

息子と旦那だけでは行かせられません。


ちなみにうちの実家は3時間なので夜に行って泊まって旦那は朝帰り、私は一週間滞在してます
でも仕事復帰したら無理なので、日帰りになる予定です

コメント

deleted user

旦那さんではなく義母に直接言ってみてはどうですか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😭😭💦

    別のことで、義母に言ったことありますが、
    義母が旦那にチクって結果旦那に私が怒られるんですよ💦

    こっそり義母と旦那のラインみたらチクってるの発見しました。

    だからどっちも本当に嫌いではす。

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今、令和ですし会いたくなければ行かなくて良いと思いますよ🤔
    昭和だったらわかりますけど…

    • 1月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦
    ありがとうございます‼️
    旦那には何度言っても義母の味方されて
    挙げ句の果てには、お前の実家にはもう行かないからなと言われました。

    どんだけマザコンなんですかね。私の実家に行っても息子中心で考えてるだけなのに。

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そしたら、
    まぁ別にお前もうちの実家に来なくて良いしあたしも行かないから🖐️って強気に突っぱねたらどうでしょうか??
    いつの時代に取り残されてるんでしょうか旦那さん😂
    言っても無駄な人の言うこと聞くことないですよ😌
    何言われてもそうだね〜☺️ってニコニコ仏の心で返事しとけば諦めますよ!!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ!
    うちの実家は送り迎えだけなんで、一緒にみんなでどっか行ったりしませんよ笑笑

    でも息子と旦那だけで会いに行かれても嫌なので😭😭😭
    せめて来てくれればこっちも楽だしと思ってます。
    てかまじでお前その前に土日くらい朝起きて育児やれよと思いますが笑笑
    何度言ってもできない人です

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    てかそしたら、旦那さんが義両親迎えに行けば良くないですか??で、帰りは旦那さんが1人でまた送るっていう✊
    何度言っても無駄な人はほっときましょう😂こっちの気力と体力がもったいない💪

    • 1月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めっちゃいいですね笑笑
    そうしたい‼️

    本当に💦
    もう義実家の話で毎回喧嘩してその週の土日は機嫌悪くてどこも行けません。
    もう年末年始インフルに旦那と息子なったのに義母に呼び出されて旦那だけ行ってそこからもうずっと喧嘩ばかりです
    義母への執着がすごくて、
    私が少しでも悪く言うともう話も聞いてくれないくらい怒ります。
    おかしいですよね?
    なのに義母を嫌うお前がおかしいって言うんです笑笑

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    まず価値観が合わないんだと思います😱

    うちも男児2人なので将来お嫁さんに義母うぜぇとか思われないか心配です😂私達もあと20〜30年後同じようにならないように反面教師にしましょ😱

    • 1月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😭😭
    もう合わないからとりあえず必要最低限しか会いたくないし、
    無理なもんは無理ですよね。

    そうなんですよ!
    私もこうならないように気をつけないとって思ってます‼️

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

なんの理由で行くんですか??子供見せにですか?遊びに?

行くのにストレス溜まるし義母嫌いなら行かなくていいのでは?と
うちの義両親も高齢で旦那は逆に呼ばせたがり遠方なのに無理に呼ばんくていいとわたしは言ってます

車も慣れないうちは泣いてお子さんもママさん達もストレスですよね何か楽しみにがあればいいんですが

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供見せに行くんです😭

    行かないと俺の親は孫に会えなくて可哀想だろ!!とブチ切れてます。
    私が2人で行かせられないのも問題です。そもそも無理ですが笑

    いい義両親なら愚痴らず行こうと思いますが本当に嫌いで向こうの都合のいいように動かされたくないのもあります。

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

家に行くのではなく、中間地点で会って解散するのはどうですか?
お互い電車とかバスに乗ってショッピングモールで待ち合わせ、飯でも食って現地解散。

とおもったけど、それも難しいからここで相談されてるんですよねきっと。

旦那がクソだと疲れますよね😔
わかります、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ!それがあればいいんですが、都内のためショッピングモールは駐車料金高くてダメと言われました💦
    電車で行ける距離ですが、一歳の暴れん坊が遊べるとこが少なくて😭😭💦💦

    本当にクソ旦那すぎですよね。
    お前なんもやらんのに嫁の意見聞けよって思います

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

理由つけて行かなければいいと思います。
泣いてる子どもより親優先って最悪ですね。←ここを責めてブチギレて拒否でいいと思います。

60なんてまだまだ若いですし、車で1時間程度なら全く問題ないと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね⁉️
    うちの親は65になりますが、普通に運転して旅行行ってんのに、何言ってんの⁉️と思います、、、

    ブチ切れたのに、旦那は義母大好きなので俺の親が会えなくて可哀想だろ!!と言います、、笑
    キモすぎ

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    60代で持病もないなら運転ぐらい普通にできますよね。

    旦那さんめっちゃキモいですね…会いたいなら義親が来ればいいと思います。

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

人の旦那様に失礼ですがくそですね!!!!
子供優先!!!三階までの登り降りなんて無理‥

うちの両親高速で片道3時間の距離を毎月来てました👍60歳です!!(我が家が転勤になる2年前まで)年齢的に全然来れるー!!

飲み物も茶菓子もないなら、何しに行くんですかね🧐親の顔みたいだけなら旦那だけいけ!!子供を見せたいだけなら、ビデオ通話!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当におっしゃる通りです😭😭👏👏言ってくれてスッキリしました😭👏

    まじでこれ旦那にも見せたい。
    やっぱり普通に無理ですよね?
    お前1人で行けよ!って何度も言ってますが俺の親は子供に会いたいんだ!!って聞かないんです。年に数回だからだったら来てよって思いますけどね。義実家行ったら子供も夜ご飯食べさせるとか旦那言ってて。いやいや帰らせてよって怒りましたがそれでまだ喧嘩中です

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

不本意かも知れませんが、車で1時間の距離は遠くないと思います。逆にご自宅に呼んで、味をしめて頻繁に来られたら嫌なので、私だったら義実家へ行きます。泊まりは今後も含めて絶対にしません!

3階までは夫に抱っこしてもらいますし、義実家ではお客様気取りで何もしません😊暇になったらお子さんと2人で外へお散歩に出てもいいと思いますし、「じいじに遊んでもらいなー」とかしてもいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子、近くのショッピングモールでも車でギャン泣きで本当に後ろに乗る私がもう世話するのに心苦しくて😭😭💦

    確かに産後家に来てから何度も来ようとされてそれも嫌でした。

    あー中間地点でいい場所あればいいんですが、都内なので駐車料金が高くて無理なんですよね。

    飲み物出してくれないからいつも持参してますが、
    本当につまんないし話さないしです。
    近くの公園行くのはありですね。義実家に行く意味がわかりません

    • 1月16日