
コメント

はじめてのママリ🔰
耐震は今どこで建ててもあまり変わらないと聞きました!
うちは安めの建売であまり評判良くない会社な気がしますが、耐震は3級ですよ!
注文なら安いのはタマホームですが、タマホームもあまり評判は良くないと思います💦

🥖あげぱんたべたい🥖
建売住んでます(*ˊ˘ˋ*)♡
一応耐震の家買いましたよ〜
どの家も大体は地震来たら揺れるのは同じだと思います(^-^;)
めちゃくちゃお金かけて注文にしたら地震きても大丈夫な家になるかもですけどね💦
-
くま
建売買うに当たって重要視したと事とかありますか?
そうですよね😭- 1月16日
-
🥖あげぱんたべたい🥖
縦列駐車が嫌なのでそれが無いところと3LDK以上のところを重視しました!耐震とかは別に気にしなかったです💦
- 1月16日
-
くま
確かに縦列駐車は私も嫌です!!!
そうなんですね🤔
教えてくださりありがとうございます🙏🏻🙏🏻- 1月16日

はな
耐震等級1の家は、建売でも注文でもありえますよー。
耐震3がいいなら、3の家も建売でもたくさんあります😊
完全注文にこだわらなければ、今規格住宅取り扱う会社も増えているので、聞いてみてもいいと思います。
家の値段は、何十年か先はどうなるかわかりませんが、あと数年とかでは下がらないと思います💦
材料費や燃料費も上がってるし、さらに金利も上がってきてるので、数年のうちに考えるなら早い方が少しは安い気はします
-
くま
そうなんですね✨
家の事に関してまだまだ無知で💦
一条さんのハグミーとかですよね?
聞きに行ってみます!!
数年の内に建てたいな〜と思ってました🫢
もうしっかり情報収集して考えます!!!- 1月16日
はじめてのママリ🔰
家の価格もそうですが、金利が上がっていきますね😵💫
くま
やっぱり安めの建売はやめてた方が良いですよね😅
タマホーム、なんであんなに評判わるいですか😂
タマもこないだ話聞きに行ったらタマの建売で安くて3480万で注文ならそれ以上な感じで言われました🫢
私的には土地込み3500万までで抑えたい、、できれば3000万、、
けど、値上がりしてますもんね😅
はじめてのママリ🔰
うちは安めですが、今のところは住んでても何も問題ないですよ☺️
実際に欠損住宅だったこともあるみたいですし、なんか評判悪いですよね笑
でも旦那の友達はタマで二世帯建ててますし、全部が全部良くない家ってわけではないのかな💦
そうですね、注文ならそこからまだまだ値段あがるとおもいますよ💦
それなら建売がいいかもですね!
くま
安めでも3000万行きますよね?
見てたところは2000万から2500万と安くて😅
当たり外れが凄いって感じですね🥹
慎重に考えます!!
はじめてのママリ🔰
それは土地の場所によりますよー!
うちの住む地域は建売で安くても4500はします💦
くま
😳😳😳
驚きです🫢
住む地域で全然違いますね💧