

はじめてのママリ🔰
余裕でめちゃくちゃいますよ☺️

ママリ
保育士で、今は1歳児クラスの担任しています🙋♀️
単語がとても出ていますね👏👏
おそらく、周りのお子さんは、まだ言葉数が少ない子が多いと思います☺️その分、そちらの子に保育士は対応しがちになってしまいます。
本当は、先生に来て欲しいのに。一緒に遊びたいのに…
言葉より先に手が出たほうが楽ですよね🙆♀️
ネットで調べるとその行為はクレーン現象と出てしまうと思いますが、意思の表れであり発達過程で大切な行動です⭐️
そのうち、周りの子供達もお喋りが上手になってくると「先生こっちきてー!」と声を出すようになりますよ☺️
毎日引っ張りだこで、手が10本くらい欲しいです😂
コメント